最新記事

ビットコイン

ビットコイン価格は近く半分になる...だが、それで終わりではないと著名投資家

Bitcoin Price Prediction: Plunge To $20,000 Possible, Minerd Says

2021年4月24日(土)18時22分
マイケル・クエト
ビットコインバブル(イメージ)

wenjin chen-iStock

<急上昇していたビットコインの調整は続き、価格は下がると専門家は予想。だが長期的には、今よりはるかに値上がりするという>

過去7カ月間、ビットコインは1万600ドルから6万5000ドルまで上昇し続けてきた。だが著名な投資家は、この最初にして最大の暗号資産(仮想通貨)の価値が半分以下にまで落ち込むと予想している。ただそれは、長期的にさらなる高値に上昇する過程であるとも語っている。

投資運用会社グッゲンハイム・パートナーズのインベストメンツ部門会長兼グローバルCIO(最高投資責任者)であるスコット・マイナードは、ビットコイン価格は急激すぎる値動きによって近く大規模な調整期間に入ると考えている。

CNBCのインタビューに対して彼は「ビットコイン価格は2万~3万ドルに落ち込む可能性があると考えている。50%の値下がりだ」と語った。

とはいえ彼は、投資家たちはこの調整について心配し過ぎる必要はないとした。仮想通貨では、これくらいの下落は何も新しい現象という訳ではないからだ。「ビットコインの面白いところは、これくらいの下落は過去にも何度も経験しているということだ」と、マイナードは言う。「より長期的な強気相場における通常の進化だ」

マイナードは、この最も需要の高い仮想通貨の価格は、最終的に40万~60万ドルにまで達するのではないかと楽観的に予想している。昨年12月、彼はブルームバーグに「我々の基礎的な分析は、ビットコインには40万ドルの価値があると示している」と語った。

大手企業による採用が続く

「これはGDPにおける金(ゴールド)の割合と同じように、希少性と相対的な価値に基づいている。知ってのとおり、ビットコインには金と似た特性が多くあり、同時に送金については他に類を見ない価値を持っている」

大手の機関投資家や金融機関によるビットコインの採用が続いていることも、価格を吊り上げるだろう。3月にはテスラがビットコインによる支払いを認め、4月20日にはシェアオフィス・コワーキングスペースの提供で急成長した米企業WeWorkが、仮想通貨による支払いを受け入れる方針を示した。

ビットコイン投資家のビル・ミラーはCNBCのインタビューで、彼も17年のようなバブルについて心配はしていないと語った。当時、ビットコイン価格は約2万ドルに達した後、80%も急落した。

「(ビットコインの)供給は年に2%増えているが、需要はより急速に増えている。それだけ分かっていればいい。そのことが意味するのは、さらなる値上がりに向かうということだ」と、ミラーは語っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米バークシャー、アルファベット株43億ドル取得 ア

ワールド

焦点:社会の「自由化」進むイラン、水面下で反体制派

ワールド

アングル:ルーブルの盗品を追え、「ダイヤモンドの街

ビジネス

NY外為市場=ドル、対円で横ばい 米指標再開とFR
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 5
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 6
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 7
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 8
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 9
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中