最新記事

ビットコイン

ビットコイン価格は近く半分になる...だが、それで終わりではないと著名投資家

Bitcoin Price Prediction: Plunge To $20,000 Possible, Minerd Says

2021年4月24日(土)18時22分
マイケル・クエト
ビットコインバブル(イメージ)

wenjin chen-iStock

<急上昇していたビットコインの調整は続き、価格は下がると専門家は予想。だが長期的には、今よりはるかに値上がりするという>

過去7カ月間、ビットコインは1万600ドルから6万5000ドルまで上昇し続けてきた。だが著名な投資家は、この最初にして最大の暗号資産(仮想通貨)の価値が半分以下にまで落ち込むと予想している。ただそれは、長期的にさらなる高値に上昇する過程であるとも語っている。

投資運用会社グッゲンハイム・パートナーズのインベストメンツ部門会長兼グローバルCIO(最高投資責任者)であるスコット・マイナードは、ビットコイン価格は急激すぎる値動きによって近く大規模な調整期間に入ると考えている。

CNBCのインタビューに対して彼は「ビットコイン価格は2万~3万ドルに落ち込む可能性があると考えている。50%の値下がりだ」と語った。

とはいえ彼は、投資家たちはこの調整について心配し過ぎる必要はないとした。仮想通貨では、これくらいの下落は何も新しい現象という訳ではないからだ。「ビットコインの面白いところは、これくらいの下落は過去にも何度も経験しているということだ」と、マイナードは言う。「より長期的な強気相場における通常の進化だ」

マイナードは、この最も需要の高い仮想通貨の価格は、最終的に40万~60万ドルにまで達するのではないかと楽観的に予想している。昨年12月、彼はブルームバーグに「我々の基礎的な分析は、ビットコインには40万ドルの価値があると示している」と語った。

大手企業による採用が続く

「これはGDPにおける金(ゴールド)の割合と同じように、希少性と相対的な価値に基づいている。知ってのとおり、ビットコインには金と似た特性が多くあり、同時に送金については他に類を見ない価値を持っている」

大手の機関投資家や金融機関によるビットコインの採用が続いていることも、価格を吊り上げるだろう。3月にはテスラがビットコインによる支払いを認め、4月20日にはシェアオフィス・コワーキングスペースの提供で急成長した米企業WeWorkが、仮想通貨による支払いを受け入れる方針を示した。

ビットコイン投資家のビル・ミラーはCNBCのインタビューで、彼も17年のようなバブルについて心配はしていないと語った。当時、ビットコイン価格は約2万ドルに達した後、80%も急落した。

「(ビットコインの)供給は年に2%増えているが、需要はより急速に増えている。それだけ分かっていればいい。そのことが意味するのは、さらなる値上がりに向かうということだ」と、ミラーは語っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ミランFRB理事の反対票、注目集めるもFOMC結果

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結

ビジネス

前場の日経平均は反発、最高値を更新 FOMC無難通

ワールド

ガザ情勢は「容認できず」、ローマ教皇が改めて停戦訴
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中