最新記事

英語じゃなくてグロービッシュ

非英語圏のEnglish

シンプルになった世界共通語と
「通じる英語力」の磨き方

2010.11.22

ニューストピックス

英語じゃなくてグロービッシュ

グローバル化に適応した簡易型英語がデジタル時代の新たな世界共通語になりつつある

2010年11月22日(月)10時00分
ロバート・マクラム(英オブザーバー紙編集委員)

ややこしい構文や難しい単語はもう要らない? 語彙が少なくて表現もシンプルな英語が世界に広まっている。英語が母国語ではない人も言いたいことを容易に伝えられる新しい言語──それが「グロービッシュ」だ。

 北京にある中国人民大学の卒業生は、ポスト毛沢東世代の典型だ。毎週金曜日の夕方になると、数百人が自発的に「英語コーナー」と呼ばれるキャンパスの小さな広場に集まる。目的は、もちろん英会話。

 彼らはグループに別れ、つたないが熱っぽい英語でサッカーや映画、パリス・ヒルトンのようなセレブについて語り合う。大人数で声を合わせ、バラク・オバマ米大統領が08年の選挙戦で使った「イエス、ウィ・キャン」のようなスローガンを叫ぶのも好きらしい。

 中国全土の大学構内で繰り返されるこの光景は、教育レベルの高い中国の若者たちの強烈な欲求をよく表している。彼らの望みは、「英語で会話する国際社会」の仲間入りを果たすことだ。

 中国は最もドラマチックな例だが、このような「英語欲求」は地球規模で広がっている。おかげで英語は国際語として新たな段階に突入した。今では世界の総人口の3分の2近くが、何らかの形で英語を使っているとも言われている。

 英語を母語とするのはおよそ4億人。母語の人口では中国語に次いで2位だが、中国語使用者のうち3億5000万人が何らかの形で英語を使っているとされる。
 
 とっつきやすく、順応性があり、庶民的で、権威に反抗するための手段でもある──今や英語は世界を動かす原動力であり、グローバルな意識の重要な一部だ。英語は「世界の第2言語」に成長する一方で、それ自体の形態や語彙も変化している。グローバル化した経済や文化のニーズに適応して言語の単純化が進んでいるのだ。

 かつて正統なイギリス英語から「より民主的な」アメリカ英語に移行した英語は、今度は世界の誰もが使える新しい道具に変わろうとしている。この道具としての英語は、「グローバル」と「イングリッシュ」を掛け合わせて「グロービッシュ」と呼ばれている。

 グロービッシュが初めて注目されたのは05年、デンマークの新聞がイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を掲載したときだ。イスラム圏では多くの人々が怒りを爆発させ、各国で抗議デモが起きて139人が死亡した。

 最も奇妙な反応は、ロンドンのデンマーク大使館前でイスラム過激派が行ったデモかもしれない。彼らは英語でシュプレヒコールを叫び、英語のプラカードを掲げた。「イスラム教を侮る者を血祭りに上げろ」「表現の自由などクソ食らえ」。私が特に気に入ったのは「DOWN WITH FREE SPEECH(打倒、言論の自由)」だ。

 インターネットで世界がつながる時代になり、世界に対する自己アピールの表現方法も劇的に変化した──少なくとも私はそう確信した。イスラム過激派はイギリスが昔から享受してきた自由を英語で行使する一方で、自分たちのデモを認める自由の伝統そのものを抑え込めと要求したのだ。英語の普遍化の例として、これほどシュールで印象的なものはない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア、中距離弾でウクライナ攻撃 西側供与の長距離

ビジネス

FRBのQT継続に問題なし、準備預金残高なお「潤沢

ワールド

イスラエル首相らに逮捕状、ICC ガザで戦争犯罪容

ビジネス

貿易分断化、世界経済の生産に「相当な」損失=ECB
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中