最新記事

省エネ努力が最高のCO2削減策

コペンハーゲン会議
への道

CO2削減と経済成長のせめぎあい
ポスト京都議定書の行方は?

2009.07.03

ニューストピックス

省エネ努力が最高のCO2削減策

既存のテクノロジーを生かすだけでエネルギー利用は20%も効率化できる

2009年7月3日(金)12時36分
アンドリュー・リバリス(ダウ・ケミカル会長兼CEO)

外交政策 オバマはエネルギー効率化を外交政策の中核に据えることができるか Jason Reed-Reuters

 バラク・オバマが大統領就任後、気が遠くなるような問題の山に直面することは、予言者でなくとも容易に予想できる。それらの課題の多くは直接的、あるいは間接的にアメリカの長期的なエネルギー政策にからんでいる。

 エネルギー政策はガソリン価格に限った話ではない。アメリカの負債額はいったいいくらあり、どこの国が国債を買っているか。石油をめぐって世界中で起きる対立に、どう対処するか。消費財のコストを抑え、インフレを抑制することができるか。産業界は製造部門を維持できるか。化石燃料に依存し続けた場合、気候や環境にはどんな悪影響が出るか----。

 エネルギー危機に真っ向から取り組みつつ、同時に経済を成長させていくために、次期政権には多様な選択肢を含んだ政策が必要だ。どんな政策を立てるにしろ、土台はエネルギー利用の効率化と省エネ、エネルギー源の多様化に収斂されるだろう。つまり、再生可能エネルギー、石炭や原子力のクリーンな利用、石油と天然ガスの自給拡大などだ。

 こうした解決策は遠い未来の話ではなく、すでに一部で採用されている。効率化と省エネはエネルギー供給量を増やしたり二酸化炭素(CO2)の排出を減らすうえで最も安価なだけでなく、最も簡単で環境にやさしい方法でもある。

 全米石油審議会によると、既存の技術を利用するだけでも、アメリカのエネルギー使用量を20%削減できるという。目標を25%に引き上げれば、ペルシャ湾岸諸国から輸入するエネルギー総量と同じ量を減らすことができる(ダウ・ケミカル社も2015年を期限として、同様の目標を設定している)。

 すでに、多くの企業が自主的に対策を取りはじめている。ダウ・ケミカルは95年以来、22%の効率化に成功した。効率化に10億ドルを投じて70億ドル相当のエネルギー消費を削減し、さらに7000万トン分のCO2排出を抑制した。

 実用化されたテクノロジーを生かすだけで効率化は達成できる。工場が出す廃熱を暖房などに利用するコジェネレーション技術もその一つ。これを大規模に展開すれば、輸入石油への依存度はかなり減るだろう。

官民の連携プレーに期待

 企業にインセンティブを与え、高効率のコジェネレーション計画やその他のプロジェクトを推進するために、政府は投資税控除制度を設けるべきだ。デンマークやフィンランド、オランダ、ドイツ、オーストリアといった国々はすでに税金を控除し、コジェネレーションを推進させている。

 手軽に着手できる対策はほかにもある。アメリカのエネルギー需要の40%は、家庭やオフィスビルの冷暖房用。排出される温室効果ガスの50%も、この冷暖房に由来する。

 新規物件の建築や中古住宅の改築について、政府はエネルギー効率を見据えたガイドラインを設定するべきだ。環境にやさしい設計や、8年前にカリフォルニア州が市民に省エネを訴えるために導入したような教育プログラムを奨励することも重要だ。

 官民で連携を強めるのも賢明な措置だ。すでにエネルギー省は全米製造者協会と連携し、同協会は所属する1万3000社にエネルギー効率化の最良事例を導入するよう呼びかけている。

 議会はエネルギー効率化や再生可能エネルギーの使用を奨励する税控除の存続を2年ごとに審議し直しているが、これでは意味がない。税控除を恒久化すれば、民間企業は化石燃料の需要を減らすテクノロジー開発により定期的に投資するだろう。

 何よりも、オバマ率いる次期政権にとって重要なのが、エネルギー効率化を外交政策の中核に据えることだ。

 世界最大の石油輸入国だったアメリカが、世界最大の省エネや代替エネルギー・テクノロジーの輸出国として名をはせる----実に素晴らしいことではないか。

[2008年12月31日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB総裁、欧州経済統合「緊急性高まる」 早期行動

ビジネス

英小売売上高、10月は前月比-0.7% 予算案発表

ワールド

中国、日本人の短期ビザ免除を再開 林官房長官「交流

ビジネス

独GDP改定値、第3四半期は前期比+0.1% 速報
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 9
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中