最新記事

鳥インフルエンザに新たな謎

迫りくるパンデミック

感染症の新たな脅威が 人類に襲いかかる

2009.05.15

ニューストピックス

鳥インフルエンザに新たな謎

症状が「軽い」前代未聞のトルコのH5N1型。感染者が多いのに犠牲者が少ないのはなぜか

2009年5月15日(金)17時43分
ロッド・ノーランド

 2006年に入り、トルコでは高病原性鳥インフルエンザ(H5N1型)の人への感染が拡大している。それも、科学的に解明されていない謎に満ちた「流行」だ。

 トルコ各地に散らばる13の県で、ほぼ同時に鳥への感染が起きたのはなぜか。人への感染が97年に確認されて以来、1回の発生としては最多の感染者(先週末の時点で21人)が出たのはどうしてか。そして、ベトナムなどのアジア諸国では感染者の半数が死亡しているのに、なぜトルコでの犠牲者は4人程度にとどまっているのか。

 発生から4週目に入り、患者の大半は快方に向かっている。1人の感染者は、まるで症状が出なかったらしい。

 新型インフルエンザの発生を懸念する医療関係者や保健当局は、トルコでのこうした事態を喜ぶべきかどうか測りかねている。ただ、H5N1型ウイルスの研究に、トルコが好材料を提供したことはまちがいない。

トルコ人の抵抗力が強いから?

 WHO(世界保健機関)によれば、03年以降にH5N1型ウイルスに感染したのは149人(1月19日時点)。そのうち80人が死亡したが、1回の発生で亡くなる人の数は1~2人程度だ。このため、人体に入ったウイルスがどのように振る舞うのか、これまでは観察する機会が少なかった。トルコの事例は「敵」を知る新たな機会を提供するだろう。

 トルコのH5N1型の最大の謎は、アジア諸国での感染例に比べて性質がおとなしいことだ。患者の経過は比較的良好で、先週すでに数人が退院した。症状が重くならなかった人もいる。また、死亡したのは、抗ウイルス薬のタミフルを早期に投与されなかった人に限られている。

 「H5N1型がこれ以上、悪性になることはないかもしれない」と、トルコに派遣されている欧州疾病予防管理センターの科学者、アンガス・ニコルは言う。「ウイルスは変異の真っ最中で、病原性が弱まりつつあるのかもしれない」

 しかし、H5N1型ウイルスの脅威を甘くみるのは時期尚早だと、多くの専門家は指摘する。トルコの死亡率が低い理由は、ほかにあるかもしれないからだ。

 たとえば、トルコ人はアジア人よりウイルスに対する抵抗力が強いのかもしれない。あるいは、当局が感染者に気づくのが早かっただけかもしれない。

 専門家は、アンカラの病院で行われた子供2人の検査結果を待ちわびている。2人はきょうだいで、女の子は症状が軽く、男の子はまったく症状がなかった。男の子は念のために受けた検査で、ウイルスの陽性反応が出たのだ。

 毒性が弱まったのだとすれば、新たな懸念材料が浮上する。症状が出ない場合、人への感染はもっと容易に広がるかもしれない。そこへ、人から人へ感染するようにウイルスが変異すれば大変だ。

ニワトリより人に感染しやすい変異も

 トルコでの鳥インフルエンザ発生は、最新のウイルス追跡の技術を試す機会ともなった。H5N1型は、世界を駆けめぐりながら変異を繰り返す。科学者たちはウイルスの変異を、最新の遺伝子解析の手法を駆使して追跡する。

 英医学研究審議会は、トルコのウイルスのサンプルのなかに、ニワトリより人に感染しやすい変異を発見した。香港で見つかったのと同じ変異だが、まだ人のインフルエンザウイルスとの間で遺伝子の結合は起きていないという。

 遺伝子の塩基配列を調べれば、患者がここから感染したかを確認できる。これまでの事例はいずれも鳥から直接感染したようだ。

 「感染者数にしても病原性の強さにしても、今のトルコの状況とベトナムの過去の事例との間で違いがあるかどうかは、まだはっきりしない」と、英医学研究審議会のアラン・ヘイは言う。

 科学者たちは今、ウイルスの遺伝子の謎をひたすら解き明かそうとしている。

[2006年2月 1日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 5
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 8
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中