コラム

大谷翔平が「神様」ジョーダンやルースも凌駕し得る科学的な理由

2021年07月14日(水)07時00分

33号本塁打を放ちチームメイトに祝福される大谷(7月9日) ABBIE PARR/GETTY IMAGES

<NBA史上最高のプレーヤーも攻守に優れていたがショーヘイの二刀流がそれ以上である訳とは>

アメリカのスポーツ界は今、日本の話題で持ちきりだ。東京五輪の開催国だからではない。アメリカでは2人の日本人アスリートに対する関心が五輪を圧倒している。

まず、テニスの大坂なおみ。史上最も稼ぐ女性アスリートである大坂は、全仏オープンを棄権。ウィンブルドン選手権も欠場して、メンタルヘルスとスポーツに関する初の本格的議論に火を付けた。大坂はサッカーのメッシやロナウドなどに次ぐブランド力を持つ人気選手。その彼女が弱さを率直に告白したことで、世界中のファンとの絆が強まり、今では一般ニュースの最重要ページを飾るまでになった。

最も稼ぐアスリートの座を大坂と争うのは、同じ「日出ずる国」の選手だ。大谷翔平がアメリカで巻き起こした熱狂を説明するのは容易ではない。アメリカで史上最も有名なスポーツ選手と言えば、ベーブ・ルースとマイケル・ジョーダンだが、大谷は2人を凌駕する可能性を秘めている。

野球選手として直接的な比較対象になるルースは、投手として活躍した後、バッティングに専念。野球史上最も恐れられる打者となった。一方、大谷は7月4日、史上初めて投手と打者の両方でオールスターに選出された。ルースは間違いなく史上最高の野球選手だが、投打のどちらか一方に集中しなければならなかった。信じ難いペースで本塁打を量産したルースの活躍は前代未聞だったため、現実以上に偉大視され、漫画的な存在として受け止められた。

しかし、大谷はもっと途方もない、超人的な選手であり、より大きな畏敬の念を抱かせる。100マイル(約160キロ)を超える速球で打者を抑え込み、その直後にバットで記録的な速さの打球を飛ばす。にわかには信じ難い偉業であり、米大リーグのライバルたちは彼を神と比較している。

過去に最もよく神と比較されたアスリートと言えば、ジョーダンだ。ジョーダンがボストン・セルティックスとのプレーオフで1試合63得点を挙げた夜、当時世界最高の選手と呼ばれていたラリー・バードは、「あれはマイケル・ジョーダンの姿をした神だ」と言った。この世のものとは思えない運動能力、アクロバティックなダンクシュート、優雅な身のこなし、そして容姿──ジョーダンのおかげで米プロバスケットボールのNBAはアフリカ、アジア、南米で熱狂的ファンを獲得し、世界的スポーツに成長した。

全盛期のジョーダンは最高のディフェンダーであると同時に、最高のオフェンシブプレーヤーでもあった。他のスポーツでも絶対にお目に掛かれない選手だとされているが、投打両方でオールスターに選ばれた大谷はそれに匹敵するのではないか。

しかも、「二刀流」の難易度は野球のほうがずっと高い。投手と打者に求められる動作、視覚と手の動きの協調、筋肉の質や骨格はほとんど正反対だが、バスケットはよく似ている。大谷に比べると、「神様」ジョーダンもかすんで見える。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トヨタの新型RAV4、米向けは現地生産も検討 関税

ワールド

現時点で言えることほとんどない=日米関税交渉で赤沢

ワールド

インドネシア、米から食料・エネなど輸入拡大へ 関税

ビジネス

債務再編を検討する国向けに手引書、近く公表へ=IM
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?
  • 4
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 10
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story