コラム

セクハラ疑惑のクオモ知事を讃えてきた米民主党のご都合主義

2021年03月16日(火)12時45分

一時は「クオモを大統領に」という声も上がったが…… SETH WENIGーPOOLーREUTERS

<トランプ政権の汚職や虚偽を批判し続けたのに、高齢者施設の死者数を過少報告するなどコロナ対応でも失態を続けたNY知事にはだんまり>

ニューヨーク州のアンドルー・クオモ知事は新型コロナウイルスによるパンデミック(世界的大流行)のさなか、同州出身のトランプ大統領(当時)のアンチテーゼとして世界的名声を博した。

だが、もしクオモが今後も政治家を続けたいなら、第45代大統領と同じ武器が必要だ。どんなスキャンダルにも耐えられるテフロン製の盾が。

2020年のパンデミック初期、グラフを多用したクオモの「事実のみを述べる」記者会見は大評判になった。主流メディアはクオモを「真の国民的指導者」と呼び、バイデン現大統領に代わって民主党の大統領候補になる可能性がささやかれたほどだ。

アメリカが経済と公衆衛生の両面で危機に瀕していた当時、クオモは確かに最も威厳のある政治家だった。ほとんどの主要メディアはトークショーで称賛の言葉を送り、セレブたちは「セクシーなクオモに夢中」と宣言した。

だが今、同じメディアの大物たちは気まずい思いで前言を撤回している。クオモはコロナ対応で称賛を集めた一方で若い女性に脱衣ゲームに誘うなど、セクハラ疑惑が次々に浮上したのだ。3月12日の時点で7人の女性が知事のセクハラを告発している。

クリントン政権で住宅都市開発長官を務めたクオモは、政界のサラブレッドだ。父親のマリオもニューヨーク州知事で、一時は大統領の有力候補と見なされていた。だが結局、マリオは大統領選出馬を断念。ビル・クリントンが大統領になると、息子が2期目の同政権で閣僚に登用され、初めて全国的な注目を集めた。政治家クオモの初期のキャリアは、ロバート・ケネディの娘と結婚していた時期と重なる(その後離婚)。3人の娘たちは、第35代アメリカ大統領の弟の孫だ。

以前の私なら、バイデンの次に大統領になる可能性が高いのは誰かと聞かれたら、クオモかトランプと答えていただろう。だがクオモは現在、民主党主導のニューヨーク州議会による弾劾調査に直面している。同議会の上院院内総務や下院議長は知事の辞任を要求。同じ民主党のニューヨーク市長も、辞任すべきだと言っている。連邦議会でも、州選出の民主党下院議員のほぼ半数がクオモ辞任と副知事の昇格を求める公開書簡に署名した。

私たちはメディアの扱いが巧みなカリスマ的政治家にどれほど弱いか、ここで立ち止まって考えるべきだ。コロナ対策に失敗したトランプを聖人扱いした共和党支持者を民主党支持者は批判したが、クオモに対する自分たちの反応も同じではないのか。

ニューヨーク州が全米最多の感染者と死者を出していたとき、なぜクオモ人気が爆発したのか。どんな指標を見ても、クオモの対応が全米最悪である可能性に気付けたはずだ。だが強いリーダーを求める人々は、クオモの威圧感と流暢なプレゼンテーションとタフな口調に魅了された。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、40空港で運航10%削減へ 政府機関閉鎖で運営

ワールド

米ボーイング、737MAX墜落事故巡り犠牲者3人の

ワールド

台風25号、フィリピン死者114人に 勢力強めベト

ワールド

UPS輸送拠点、6日にも業務再開 12人死亡の墜落
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story