プレスリリース

医療や介護の必要な方に向けたホームウェアブランドより職人の技が光る三河木綿多重ガーゼを使用した新商品が登場!

2023年12月26日(火)09時30分
有限会社アイビー(長崎県西彼杵郡・取締役:前田 純子)の医療や介護の必要な方に向けたホームウェアブランド「Floshukha(フロシュカ)」にて、三河木綿五重ガーゼを使用した五重ガーゼケープとエアリーキャップの販売を2023年12月10日に開始しました。

ウェブサイト: https://floshukha.co.jp

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/380257/LL_img_380257_1.jpg
五重ガーゼケープ1

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/380257/LL_img_380257_4.jpg
エアリーキャップ

■商品特徴
・三河木綿多重ガーゼを使用
綿発祥の地、愛知県三河地方の三河木綿地域ブランド認定品。
職人が絶妙な密度設計で織り上げた上質のガーゼは、空気の層を含み、独特の光沢と空気を纏うようなきわめて軽い着心地が魅力です。
空気を含んだ高品質のガーゼ素材は、皮膚トラブルのある方でも安心して着ていただけます。

・美しい彩色とラグジュアリーなライン
治療やリハビリの時期でも気分が上がるカラー展開と、お顔周りがぱっと明るくなるラグジュアリーな装飾を施したデザインで、これまでの介護用衣料のイメージを覆します。
装飾のレースからパッケージに至るまですべてを国産にこだわっています。

・介護の負担を軽減
介護の負担を軽減するために着せやすい、介護しやすい形を追求。
さらにオーダーメイドだから一人一人に合った形にカスタマイズが可能です。

・大切な家族へ贈るギフトとして
高級感のあるオリジナルギフトパッケージはメッセージカード付き。思いを伝えるメッセージが入れられます。
医療や介護のために離れて暮らす家族への心のこもった贈り物に最適です。
施設や病院で必須のフルネーム刺繍入り。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/380257/LL_img_380257_7.jpg
オリジナルギフトパッケージ1

■商品概要
【五重ガーゼケープ】
肌寒くなってきたら一枚羽織るものが欲しい、また夏のクーラー対策に、さっと羽織れるようにケープの形にしました。車いすに座ったままでも簡単に羽織れます。
素材は高品質な三河木綿五重ガーゼ。汚れても簡単にお洗濯できて速乾性に優れており、お洗濯によって五重ガーゼが空気を含み、まるで綿が入ってるように膨らみます。軽くて薄いのにとっても暖かいため、暖房のきいた室内ならこれだけで十分です。
ベッドにそのまま眠っても肩掛けのように肩を包み込み、冷えを防止しごわごわしません。
エアリーウェアと合わせることで、八重の重ね着効果でさらに暖かくご使用でき、美しい彩色・ラグジュアリーなレース・ウェアに合わせてお選びいただけます。

商品名: 五重ガーゼケープ
価格 : 14,300円(税込)
サイズ: フリーサイズ
カラー: 4色(ピンク・パープル・ブルーグリーン・オリーブグレー)
素材 : 綿
生産国: 日本製
URL : https://floshukha.co.jp/introduction/cape/

【エアリーキャップ】
エアリーウェアと同じ三重エアリーガーゼだから通気性は抜群。
デリケートな頭皮も優しく包み込み、ガーゼの層が空気を含んでふんわり暖かく、着用していることを忘れるほどとても薄くて軽い商品です。
ご希望により、ジュエリーのようなレースラインと華やかなフラワーもお付けできます。
エアリーウェアと同じ6色展開なので、お色を合わせてお選びいただけます。

商品名: エアリーキャップ
価格 : 2,750円(税込)
サイズ: フリーサイズ
カラー: 6色(オレンジ・パープル・グリーン・ブルー・イエロー・ベージュ)
素材 : 綿
生産国: 日本製
URL : https://floshukha.co.jp/introduction/cap/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

グローバルな経済環境、今後も厳しい状況続く=英中銀

ワールド

モスクワ軍事パレード、戦闘用ドローン公開 ウクライ

ワールド

ロシアで対独戦勝記念式典、プーチン氏は連合国の貢献

ビジネス

三井住友銀行、印イエス銀の株式取得へ協議=関係筋
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中