プレスリリース

愛知のたまご農家・株式会社デイリーファームが「内閣総理大臣賞」を受賞!

2023年11月24日(金)18時00分
株式会社デイリーファーム(愛知県常滑市、代表取締役社長:市田 眞澄、以下 デイリーファーム)は、2023年11月23日に明治神宮会館で開催された「農林水産祭式典」において、多角化経営部門での内閣総理大臣賞を受賞しました。

農林水産祭: https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/bunsyo/231011.html

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/376881/LL_img_376881_1.jpg
第62回「農林水産祭式典」にて。左から専務取締役 市田 旭宏、代表取締役社長 市田 眞澄

「農林水産祭」は、昭和37年から毎年11月23日の勤労感謝の日を中心として、全国民の農林水産業に対する認識を深め、農林水産業者の技術改善及び経営発展の意欲の高揚を図るため、国民的な祭典として行われています。

デイリーファームでは、経営母体である養鶏業から、ココテラスの丘(卵の直売所と自社生産のこだわりの卵を使用するスイーツ店、農家レストラン、ベーカリー)を開設し、卵の6次産業化で経営を安定させました。運営しているスイーツ店やレストランは、常滑市内でも有数の観光地として年間15万人の来客と地域雇用の創出に貢献しております。また、地元中学校の職業体験や食育への取組などが評価されました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/376881/LL_img_376881_4.png
ココテラスの丘商品写真

2023年11月23日に明治神宮で開催された新嘗祭においては、地域の米農家と連携し、鶏糞堆肥により栽培された飼料用米を餌に配合した当社の卵をご奉納させていただきました。

デイリーファームは「たまごで人をしあわせに」の経営理念のもと、地域雇用の創出や、地元の食育活動、そして地域のお米を採用したSDGsの活動に取り組んで参ります。


★ココテラスの丘 公式サイト、SNSはこちらから★
公式サイト : https://www.coco-terrace.com
ココテラスInstagram: https://www.instagram.com/cocoterrace05/?hl=ja
レシピヲInstagram : https://www.instagram.com/recipio05/?hl=ja
にわのパンInstagram: https://www.instagram.com/niwanopan/?hl=ja
オンラインショップ : https://www.coco-terrace.com/f/online-store


■会社概要
商号 : 株式会社デイリーファーム
代表者 : 代表取締役社長 市田 眞澄
所在地 : 〒479-0806 愛知県常滑市大谷字芦狭間5番地
創業 : 大正15年(1926年)
事業内容: 鶏卵生産販売・洋菓子類製造販売・農家レストラン・ベーカリー
資本金 : 9,800万円
URL : https://dailyfarm.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、6会合連続利下げ 預金金利2.25%に

ワールド

米ミサイル防衛「ゴールデン・ドーム」、スペースXが

ビジネス

エクイノール、NY州沖風力発電施設の建設中止 米政

ワールド

中国主席がカンボジア入り、歴訪最後も「保護主義」反
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 7
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中