プレスリリース

史上初!伝統的景勝地日本三景でアウトドアサウナ「神々とトトノウ 天橋立サウナ&マルシェ」開催 11月19日(土)・20日(日)10:00~17:00 先着24組サウナ無料ご招待!

2022年10月28日(金)16時15分
宮津市は、11月19日(土)・20日(日)の2日間、日本三景の一つ天橋立の文珠エリアで、宮津市の観光地高付加価値化に向けたイベント「神々とトトノウ 天橋立サウナ&マルシェ」を開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/332687/LL_img_332687_1.png
神々とトトノウ 天橋立サウナ&マルシェ

【「神々とトトノウ 天橋立サウナ&マルシェ」の特徴】
(1) サウナ界初となる日本三景「天橋立」内で行われるアウトドアサウナ
(2) 日本屈指のパワースポットと絶景を前に、心身ともにトトノウ体験
(3) 海の京都の名産品や地域グルメが楽しめる天恵のフードマルシェ
(4) 「男女を結ぶ聖地」天橋立で愛を誓うハートスポットが期間限定で登場


■「神々とトトノウ天橋立サウナ&マルシェ」とは
宮津市の観光地の高付加価値化に向けて、日本三景の天橋立を舞台に、美しい景色の中で楽しむアウトドアサウナイベントです。
海の京都の玄関口にあたる宮津市は、昔から観光の街として知られており、特に江戸時代後期には北前船の寄港地として大いに繁栄をもたらしました。「三人寄れば文殊の智恵」の発祥である智恩寺や、天照大神と豊受大神が一緒に住まわれた「元伊勢籠神社」といった歴史的名所を有しており、現代では国内でも指折りのパワースポットとして世代を越えて親しまれています。
本イベントは、そのような神聖な地で楽しむアウトドアサウナと、美食を提供するキッチンカーのマルシェを通じて、心と身体をリフレッシュする宮津の旅の魅力を発信します。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/332687/LL_img_332687_2.jpg
天橋立

■開催背景
京都府北部地域における最大の観光都市である京都府宮津市は、コロナ禍により観光売上が激減しており、その落ち込みは近隣地域の中でもひときわ大きく、宮津市の観光復興が喫緊の課題となっています。また観光目的が天橋立周辺の観光に限られており、地域全体をさらに盛り上げていくには、食文化や地域名産品、歴史的名所などの地域資源の一層の認知拡大が求められています。
そこで、日本三景の「天橋立」の魅力と美食を存分に味わう機会を提供するため、アウトドアサウナイベント「神々とトトノウ 天橋立サウナ&マルシェ」の開催を決定しました。


【アウトドアサウナ詳細】
~神話ゆかりのパワースポットでトトノウ。日本三景の天橋立でのアウトドアサウナ~
日本三景のひとつとして知られる天橋立の、自然の奇跡が形作った神秘的な姿と海の青・松の緑が織りなす和絶景に癒されること間違いなし。日本有数のパワースポットとしても知られ、国生み神話にもとづき「男女を結ぶ聖地」とも呼ばれています。そんな神々のパワーを感じる唯一無二の神話の地「天橋立」でおこなわれる、はじめてのアウトドアサウナです。

形式 : テントサウナ(SAVOTTA社製 HIISI 4)
台数 : 4台
ロウリュ : あり(セルフロウリュ)
プール : あり
レンタル料: 無料(事前予約制・デポジット制)
サウナ体験申込: https://amanohashidate-sauna.peatix.com/
利用時間 : (1)10:00~12:00 (2)12:30~14:30 (3)15:00~17:00

※サウナ体験の申し込みにあたって
テントサウナのご利用は1張4名が定員です。
1張ごとの貸切りとなるため、安全を考慮し2名以上のグループ単位での申し込みをお願い致します。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/332687/LL_img_332687_3.jpg
テントサウナ(イメージ)

【マルシェ詳細】
~海の京都に美食があつまる!天恵のフードマルシェ~
サウナとあわせ、普段は味わえない、この特別な地でフードマルシェを開催します。城下町宮津は、天橋立をはじめとした観光の街として、また北前船の寄港地として栄え、古くから文化交流が盛んな街です。本イベントでは、海の京都エリアの中心である天橋立に宮津をはじめ、京丹後市や与謝野町、滋賀県や福井県の店舗や、京都市からも、こだわりの食材を使った味自慢が集結します。この特別な機会でしか味わえない、心が晴れるおいしさをお楽しみ下さい。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/332687/LL_img_332687_4.png
フードマルシェ出店者(予定)

【ハートスポット詳細】
~「男女を結ぶ聖地」で愛を願う期間限定のハートスポット~
国生み神話では、伊邪那美命(イザナミノミコト)と伊弉諾尊(イザナギノミコト)が最初に国づくりをおこなった時に2人が立っていたのが天橋立と古事記でいわれており、「男女を結ぶ聖地」と呼ばれる由縁となっています。そんな神話ゆかりの男女の地に、期間限定で新たなスポットが誕生します。天橋立の絶景を臨むハートのオブジェとブランコは、カップルの特別な思い出に。このオブジェは、千葉県鋸南町を襲った台風15号(2019年)被害で出た流木を使用し、同地で活動するアーティストの飯田 善郎 ベンジャミン氏が制作したものです。
かつてここから国づくりが行われたように、天橋立の今後の観光地としての高付加価値化、そして男女の愛の誓いの場といった「はじまり」のシンボルとして訪れる皆様の記憶に残るスポットを創ります。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/332687/LL_img_332687_5.jpg
期間限定ハートスポット

【「神々とトトノウ 天橋立サウナ&マルシェ」概要】
期間 : 11月19日(土)・20日(日)10:00~17:00
場所 : 天橋立小天橋広場&砂浜
アクセス: [電車]京都丹後鉄道 天橋立駅(徒歩約5分)
[自動車]京都縦貫自動車道 宮津天橋立IC降車
府道9号~国道176号~府道2号
公式HP : https://amanohashidate-sauna.com/
サウナ貸し出し料 : 無料(事前申込制)
サウナ体験申し込み: https://amanohashidate-sauna.peatix.com/


【主催者 概要】
名称 : 宮津市
市役所 所在地: 〒626-8501 京都府宮津市字柳縄手345-1
電話番号 : 0772-22-2121
URL : https://www.city.miyazu.kyoto.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 7
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 8
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中