プレスリリース

大きめ体型の3人が作るメンズアパレルブランドが顧客の声を元に「テカリ防止」のスキンケアを2022年1月に発売 発売を前にクラウドファンディングに挑戦!

2021年11月22日(月)09時30分
空き家・空きビル再生、シェアリングビジネスのオルガワークス株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:小川 拓史)が大阪市北区で企画運営する大きめ体型の男性向けアパレルショップ「TENG STORE OSAKA(テングストアオオサカ)」より、洗顔料と保湿美容液を2022年1月に全国発売します。それに先駆け11月11日~12月21日の期間で実施中のクラウドファンディングでは開始5日間で140万円の支援を集めました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/286089/LL_img_286089_1.jpg
Makuakeにてクラウドファンディング実施中

実施中のMakuakeでのプロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/lac_home


TENG STORE OSAKAが全国の大きめ体型の男性向けに企画販売している自社ブランド「LAC(エルエーシー)」では、顧客から「顔のテカリが抑えられ、暑がりでも使いやすいすっきりした洗顔料や美容液が欲しい」という声が以前から寄せられていました。

コロナ禍でおうち時間が長くなって生活環境を見直す機会が増えた2020年6月より、地元 大阪府池田市の化粧品OEM会社とタッグを組んで商品開発を進めてきました。開発途中には約200名がモニター利用やデモンストレーションをおこない、100名近いアンケート結果を販売ページに盛り込んでいます。


●地元企業の特殊技術と小ロット生産体制によって小規模ブランドでのスキンケア開発を実現
当社は、個性・多様性が許容される社会の実現を目指し、空き家・空きビルの再生、シェアスペースの運営、起業家やクリエイターの支援、食のシェアキッチン型店舗「テンチョス」の運営やクラフトコーラ「日々乃コーラ」の企画販売などをしています。
今回発売する「LAC HOME」の洗顔料と保湿美容液は「洗顔、髭剃り、保湿、コンディショニング、エイジングケア」を2本で実現し、毎日5分の時短ケアを実現しています。大阪府池田市にある化粧品会社が持つ特殊技術(海藻エキスのカプセルに美容成分を閉じ込める)を利用し、使う度に美容成分が弾け出る仕掛けです。また、小ロット生産が可能なため、「テカリやすい大きめ体型の男性向け」というニッチ層向けの商品開発をおこなうことができました。


【商品概要】
商品名 : LAC HOME シェーブ&ウォッシュジェル(洗顔料)
LAC HOME モイストスキンセラム(保湿美容液)
発売時期 : 2022年1月全国発売(現在、Makuakeにて先行販売中)
価格(すべて税込): 洗顔料-3,800円
保湿美容液-4,200円
内容量 : 洗顔料-210g
保湿美容液-200ml
URL : https://www.makuake.com/project/lac_home


●大きめ体型にコンプレックスを抱く男性をポジティブに変える商品やサービスを作りたい!
30~50代男性の半数近くが「肥満」にコンプレックスを抱いているといわれています(2017年「調査のチカラ」調べ)。運営するオルガワークス(株)は代表含め3人全員が大柄な体型のため、個性が活きる大きめサイズの服を作ったり、顧客の体臭予防や食生活の悩みなどの声に応える商品化を企画してきました。Instagramのフォロワーは関連アカウント含めると1.5万人を超え、同じ悩みを持つ方向けに衣食住に関する情報を発信し共感を得ています。関東在住の40代男性からは「LACの洋服を着はじめてから自分の体型にも自信が持て、家族との対話も増えました」と感想を寄せられています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/286089/LL_img_286089_2.jpg
開発したオルガワークス(株)のメンバー3名

2022年はスキンケア商品の発売をはじめ、アジア圏への販売拡充、自社製品の古着買取り、リメイク商品に加工しての再販など、グローバルでサスティナブルなブランドを目指します。


【会社概要】
社名 : オルガワークス株式会社
代表 : 小川 拓史
所在地 : 大阪市北区大淀中2-1-1 小川ビル4F
設立 : 2017年12月
資本金 : 300万円
業務内容: 不動産、アパレル、飲食、シェアリングスペース運営
URL : https://orga-works.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進

ビジネス

トランプ氏が解任「検討中」とNEC委員長、強まるF

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 少なくとも43人死

ワールド

ウクライナ、中国企業3社を制裁リストに追加 ミサイ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 6
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 7
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 8
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 9
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 10
    トランプに弱腰の民主党で、怒れる若手が仕掛ける現…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中