Picture Power

【写真特集】霊峰・富士が映し出すニッポンの姿

< 多様な世代や国籍の写真家18人の写真家が描いた日本の象徴「富士山」。写真展『WONDER Mt.FUJI富士山〜自然の驚異と感動を未来へ

2024.05.30

【写真特集】写真の力で混迷を増す世界を捉えて

<第67回目となる世界報道写真コンテストでは、世界のプロ・フォトグラファー3,851人から応募された6万点を超す報道写真、ドキュメンタリー写

2024.04.27

【写真展】情景の「やまびこ」が日本とカナダで共鳴する

<日本とカナダの2つの祖国を持つ写真家・野辺地ジョージの写真展『やまびこ/Echo』(東京・カナダ大使館高円宮記念ギャラリー)が開催中。「ハ

2024.04.03

【写真特集】青いシートが可視化した 不可視の人々

<東京の周縁を流れる多摩川の河川敷に点在するブルーシートが、都会の「見えない存在」を浮き彫りにする。包容力を失う大都市の裏の姿を描いた、写真

2024.01.23

【写真特集】ウクライナ戦争、フォトジャーナリスト93人の証言

<「全ての戦争は無意味であり、ウクライナ侵攻も例外ではない。戦争は命だけではなく愛、喜び、希望も根こそぎ奪う」(写真家/ジョン・スタンマイヤ

2023.11.10

【写真特集】相撲少女の情熱に魅せられた写真家の切なる願い

<ロシア人写真家ユーリア・スコーゴレワが、信じる道をひたすらに進む相撲少女阿部ななを追った写真展「Salt and Tears」(東京・六本

2023.10.27

【写真特集】香港から脱出した写真家が最後に描いた 今はなき故郷

<香港国家安全維持法(国安法)施行後、中国の統制強化は加速。香港脱出前に撮った故郷で過ごした最後の日々> 2021年5月に家族と共に香港を離

2023.10.25

【写真特集】ポーランドの露骨すぎる難民選別

<国境地帯では、反移民政策の下で中東やアフリカからの難民が非人道的な扱いを受けている> これまで、ポーランドは隣国ウクライナからの約97万人

2023.09.02

【写真特集】破壊の下に横たわるトルコ1万年の歴史

<トルコ南東部のハサンケイフは、ダム建設によって1万年以上の歴史と共に水没した> メソポタミア文明最古の都市の1つとされるトルコ南東部のハサ

2023.08.26

【写真特集】欧州最貧国アルバニアの油田が住民の健康と環境を蝕む

<油田採掘は、環境破壊や農作物・家畜の汚染など、社会と環境に重大な問題を引き起こした> バルカン半島に位置するアルバニアは、第2次大戦後の共

2023.08.22
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中