Picture Power

【写真特集】暗黒郷アマゾンはどこまで続く

AMAZONIAN DYSTOPIA

Photographs by LALO DE ALMEIDA

2022年03月05日(土)16時00分

ppama06.jpg

<暴力の増加>
家財道具やペットを積んだトラックに乗る少年(2014年12月)。アマゾン川支流のシングー川に建設中のベロモンテダムの影響を受け、一家でパラ州アルタミラから都市部への立ち退きを余儀なくされた。彼らのような人は少なくとも3万人いるとみられる。こうした移住は、都市部のギャング支配地域での縄張り争いや暴力の増加につながっている


ppama07.jpg

<治安悪化>
アルタミラの農村部で男性の遺体を撮影する警察官(2018年8月)。遺体に置かれた紙幣は、男性が強盗殺人に遭ったのではなく、処刑されたことを意味している。ブラジルの応用経済研究所が発表している「暴力地図」2019年度版によると、アルタミラは国内の都市で2番目に殺人発生率が高い。17年の殺人率は人口10万人当たり133.7人だった


ppama08.jpg

<違法金鉱>
イタイトバ国有林内のタパジョス川支流に1950年代からある違法金鉱(2018年8月)。違法採掘は違法伐採に次ぐ森林破壊の要因だが、ブラジル環境・再生可能天然資源院(IBAMA)の調べでは14年以降、タパジョス地域に3717カ所の採掘地ができた。そのうち805カ所(21.6%)は金の採掘が禁じられている連邦保護区の中にある

Photographs by Lalo de Almeida-Folhapress-Panos

撮影:ラロ・デ・アルメイダ
ブラジル人ドキュメンタリー写真家。イタリア・ミラノで写真を学び、バルカン半島情勢などを取材した後、ブラジルの日刊紙フォーリャ・デ・サンパウロに23年間勤めた。現在も日刊紙の取材を行いつつ、社会問題をテーマとした作品を国内外のメディアで発表している

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=ダウ約300ドル安・ナスダ

ビジネス

米ブラックロックCEO、保護主義台頭に警鐘 「二極

ビジネス

FRBとECB利下げは今年3回、GDP下振れ ゴー

ワールド

ルペン氏に有罪判決、被選挙権停止で次期大統領選出馬
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 5
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 6
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story