- HOME
- Picture Power
- 匿名の若き写真家が見た 68年、プラハ
Picture Power
匿名の若き写真家が見た 68年、プラハ
Photographs by Josef Koudelka
匿名の若き写真家が見た 68年、プラハ
Photographs by Josef Koudelka
1968年8月20日深夜。ソ連率いるワルシャワ条約機構軍がチェコスロバキアのプラハに進攻しようとしていた。ビルの上に陣取った30歳の若き写真家は、戦車がやって来るのを待ち構えていた。ファインダー越しに見える閑散としたバーツラフ広場は、自由化運動「プラハの春」の終焉に向けたカウントダウンを静かに告げていた。その日から1週間、戦車が街を埋め尽くし、家や車は炎に包まれた。市民は彼らの英雄であるチェコ共産党のアレクサンデル・ドプチェク第1書記の名を叫び、激しく抵抗を続けた。だが結局、自由化に向けた動きは封じ込められた。
この写真家が市民の攻防を記録した白黒のルポルタージュは、秘密裏に西側へ持ち出された。翌69年、「プラハの写真家」という匿名のまま発表され、栄誉あるロバート・キャパ賞を受賞する。自分と家族の身の安全を守るために彼は匿名を貫いたが、国を離れた後も数々の賞を受賞した。
ジョセフ・クーデルカがその写真家は自分だと名乗り出たのは、チェコにいる父親が亡くなった後の84年。伝説となった彼の作品は、写真展『ジョセフ・クーデルカ プラハ1968』(東京都写真美術館で7月18日まで開催中)で見ることができる。
ジョセフ・クーデルカ:
1938年チェコスロバキア生まれ。プラハ工科大学で航空学を学び、航空エンジニアとして働きながら、独学で写真を撮り続ける。舞台写真家として活動しつつ、ロマ(ジプシー)を撮影した作品が高い評価を得る。さらにロマの取材をルーマニアで続け、帰国した翌日にプラハが戦車に埋め尽くされた。当初は、ジャーナリストとして写真を発表することは想定しておらず、自らの身に起きた事象を捉える市民の視点で撮影されている。
Photographs by Josef Koudelka-Magnum Photos Tokyo
[2011年5月25日号掲載]