Picture Power

南アフリカに今も残る街の分断

UNEQUAL SCENES

Photographs by Photographs by JOHNNY MILLER

南アフリカに今も残る街の分断

UNEQUAL SCENES

Photographs by Photographs by JOHNNY MILLER

道路で隔てられた一方の区画は、庭の木々が自家用プールに影を落とす美しい住宅街。だがもう一方は、布やブリキ、車のタイヤなどを材料にした小屋が無数に立ち並ぶ貧困地区となっている。南アフリカ最大の都市ヨハネスブルク郊外の同地区では、劣悪な生活環境を改善する試みがたびたび行われてきた。しかし、国外からの労働者の大量流入などによる人口増加に対応できていないのが現状だ

物事の理解には「大所高所」からの視点が必要だ。通常、比喩的に使われるこの表現だが、実際に高い所から広い範囲を見渡すことで本質が見えやすくなることもある。

写真家ジョニー・ミラーはドローン(無人機)を飛ばして、上空から町の写真や動画を撮影。文字どおり高所から見下ろすことで、隣り合う地区で生活レベルが大きく異なるなど、経済格差が存在する現実を目に見える形で映し出した。

撮影場所は、地球上で最も格差が大きい場所の1つである南アフリカだ。この国で50年近く続いたアパルトヘイト(人種隔離政策)では、法律によって人種ごとに居住区が定められ、白人と非白人の住む場所は道路や河川、空き地の「緩衝地帯」などで区切られていた。

アパルトヘイトが撤廃されたのは1994年。しかし20年以上がたった今も南アフリカには、広い庭付きの邸宅が並ぶ区画と、狭い小屋がひしめく荒れた区画が数メートルの距離で隣接する場所が何カ所もある。

境界線と経済格差が土地と住民を分断し続けている――それが空から見下ろしたときに見えるこの国の現実だ。


<撮影:ジョニー・ミラー>
南アフリカのケープタウン在住の写真家、ジャーナリスト、ドローン操縦士。アフリカをはじめとする現代社会の問題に幅広い知識とネットワークを持つ。ドローンを使って撮影した本作は欧米で高い評価を得ている

Photographs by Johnny Miller

[本誌2017年7月4日号掲載]



【お知らせ】

『TEN YEARS OF PICTURE POWER 写真の力』

PPbook.jpg本誌に連載中の写真で世界を伝える「Picture Power」が、お陰様で連載10年を迎え1冊の本になりました。厳選した傑作25作品と、10年間に掲載した全482本の記録です。

スタンリー・グリーン/ ゲイリー・ナイト/パオロ・ペレグリン/本城直季/マーカス・ブリースデール/カイ・ウィーデンホッファー/クリス・ホンドロス/新井 卓/ティム・ヘザーリントン/リチャード・モス/岡原功祐/ゲーリー・コロナド/アリクサンドラ・ファツィーナ/ジム・ゴールドバーグ/Q・サカマキ/東川哲也/シャノン・ジェンセン/マーティン・ローマー/ギヨーム・エルボ/ジェローム・ディレイ/アンドルー・テスタ/パオロ・ウッズ/レアケ・ポッセルト/ダイナ・リトブスキー/ガイ・マーチン

新聞、ラジオ、写真誌などでも取り上げていただき、好評発売中です。


MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 10
    バカげた閣僚人事にも「トランプの賢さ」が見える...…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中