最新記事
シリーズ日本再発見

いま、エナジードリンク時代が日本に到来している

2021年03月17日(水)16時40分
西田嘉孝
エナジードリンク

「レッドブル」(真ん中)から始まったエナジードリンクは現在、国内外の各メーカーからさまざまな商品が出ている(左端は「モンスターエナジー」ブランドのゼロカロリー商品「アブソリュートリー ゼロ」) Newsweek Japan

<日本人の「もうひとがんばり」を支え、ここ数年で急速に拡大してきたエナジードリンク市場。ナンバーワンブランドの「モンスターエナジー」は、コロナ禍でも売り上げを伸ばしたという。そして「エネルギー」の人気はドリンクに限らない>

ある程度から上の世代であれば、「24時間、戦えますか」というインパクトのあるフレーズを覚えている人も多いだろう。

これは80年代の終わりから90年代初頭のバブル期に、テレビで繰り返し流れた栄養ドリンクのCMソング。当時はビジネスパーソンから受験生まで、疲れたときのエネルギー補給と言えば日本では栄養ドリンクが定番だった。

そんな栄養ドリンクに取って代わる存在として、いま急速に市場を拡大しているのがエナジードリンクだ。

マーケティングリサーチ会社インテージのレポートによると、2015年から2019年にかけ、エナジードリンク市場は約1.4倍に拡大。やや落ち込みを見せるドリンク剤(栄養ドリンク)に対して順調な伸びを見せており、その市場規模も459億円にまで拡大している。

また、販売ルートについても当初はコンビニエンスストアが中心だったが、現在はドラッグストアやスーパーマーケットにも進出。今や日本人の日常に完全に浸透したエナジードリンクの勢いは、今後もますます加速することが予想される。

「もうひとがんばり」にエナジードリンクを

そんなエナジードリンクが日本に初めて登場したのは2006年のこと。オーストリア生まれの「レッドブル」が発売されて大きな話題となり、その後の2012年にはアメリカから「モンスターエナジー」が上陸。現在はこの2強「黒船」メーカーを中心に、日本の各メーカーもエナジードリンク市場に参入している。

2019年には、先行していた「レッドブル」を逆転し、「モンスターエナジー」が国内のエナジードリンク市場でナンバーワンのシェアを獲得した。人気の理由は何だろうか。

同製品を販売するモンスターエナジージャパンの広報担当によると、「まず、ライフスタイルブランドとして20代を中心とした若い世代に受け入れられたのが大きい」とのこと。「また、モンスターエナジーには果汁系やゼロカロリーなどの多種多様なフレーバーがあり、それが幅広い世代の支持にもつながっています」

現在はコロナ禍で街の人出が減少している。主にコンビニなどで売られるエナジードリンクは大きな打撃を受けていそうだが、ヘビーユーザーの多いモンスターエナジーの国内市場は昨年も順調に成長したという。

「ゼロシュガー、ゼロカロリーの商品などはビジネスパーソンの方にもおすすめ。最近はジムなどでワークアウトを行う前にモンスターエナジーを飲むという新しいオケージョンも注目を集めています」(同社広報)

インテージのレポートによると、エナジードリンクが飲まれる時間帯は「昼食後、休憩中に」「午後、一息つくときに」などが多く、飲みたい気分や状態では「身体的に疲れたとき」や「これからがんばりたいとき」が多くなっている。

また、エナジードリンクや栄養ドリンクと同様のシチュエーションで、日本人に選ばれているのがゼリー系飲料だ。

インテージの調査によると、2014年から2018年までの5年間でその販売金額は53%アップ。トップシェアを誇る森永製菓の「inゼリー」を筆頭に、こちらも各社がバラエティ豊かな商品を展開している。

japan20210317energydrink-pic2.jpg

森永製菓の「inゼリー」がトップシェアを誇るゼリー系飲料のカテゴリーでも、「エネルギー」は人気のようだ Newsweek Japan

筆者の場合も外出することが多かったコロナ禍以前には、ゆっくりと食事をとる時間がないタイミングでのスピーディなエネルギーチャージに、こうしたゼリー系飲料に頼ることが多かった。

筆者が「inゼリー」シリーズの数あるラインナップから選んでいたのは、決まってスタンダードな「エネルギー」(マスカット味)だ。

他にも「ビタミン」や「ミネラル」、「プロテイン」や「ストロング」など、さまざまな目的とシチュエーションで選べるフレーバーが展開されているが、主要ECサイトなどでのゼリー系飲料の人気ランキングを見ても、やはり「エネルギー」の人気は高い。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中