コラム

From the Newsroom ニューズウィーク日本版編集部

ヨーロッパ出張はあきらめよう!

 アイスランドのエイヤフィヤットラヨークトル氷河にある火山の噴火が原因で、完全にマヒ状態に陥ってしまったヨーロッパの空港。おかげで世界を飛び

2010.04.17

結婚魔エリザベス・テイラーの夫たち

 先ごろ9回目の結婚に向けて29歳年下の黒人男性と婚約したというニュースでハリウッド女優らしさを見せつけたエリザベス・テイラー(78)。US

2010.04.16

英国モッズ、半世紀経ってもまだクール?

Phil and Steph, London, 2001 © Horst A. Friedrichs 「本物のモッズって、そうなろうとして

2010.04.16

カチンスキは王か英雄か商売の種か

 4月10日に不慮の飛行機事故で亡くなったポーランドのレフ・カチンスキ大統領の葬儀が17日に行われる。現職の大統領が事故死、しかも歴史的な事

2010.04.16

「レクサス買うな」への疑問

 米消費者情報誌「コンシューマー・リポート」のウェブサイトをのぞいてみたら、なかなか面白い。いや、トヨタのSUV「レクサスGX460」(20

2010.04.16

ゼロからわかる「核鑑識」

 13日に閉幕した核保安サミットで話題になった「核鑑識」。世界中のウランやプルトニウムを特定し、データベース化することで核物質などを製造・利

2010.04.15

「中国に当面大地震なし」の赤っ恥

 中国青海省玉樹チベット族自治州で14日朝に起きたM7・1の大地震の死者が400人を超えた。  地震が発生した午前7時49分は、中国ではちょ

2010.04.15

中国は人民元を切り上げる

 筆者が人民元と初めて出会ったのは87年。大学1年生のときに配られた中国語の教科書の中で、だった。  ただし例文の中で、初めて中国に旅行した

2010.04.13

10代の妊娠が減ったというが

 米室病対策センター(CDC)の報告によると、アメリカでは08年、10代(15~19歳)の出産率が2%減ったという(予備調査データ)。この出

2010.04.12

『アイリス』も『推奴』も腹筋で勝負?

 ちょっと前まで、「冬ソナ」で爆発した韓流ブームも下火になった、なんて声も聞かれたけど、そんなこと全然ない。BSでは各局、朝から晩まで放送し

2010.04.11
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中