コラム

From the Newsroom ニューズウィーク日本版編集部

菅直人のセコいご都合主義

「セコいよなぁ」 「自民党が(10%と)言っているからやるって、どうなの?」──。  先週、菅直人首相が自民党の消費税率を10%に引き上げる

2010.06.22

ボリウッド版ヒトラー映画の「怖さ」

 ヒトラーを描いた映画といえば、まず思い浮かぶのは04年の『ヒトラー〜最後の12日間』。73年にはアレック・ギネス主演で『アドルフ・ヒトラー

2010.06.21

「国家分裂」を公約に勝利した政党

 総選挙の結果、第1党になったのは国家の分裂を願う政党だった・・・・・・。もちろん日本の話ではない。6月13日に行われたベルギーでの総選挙の

2010.06.18

新宿3丁目のナイジェリアでW杯

 ブォォォォオオオオオオオーーーーーーー。  ブブゼラの音量が一気に高まるたびに、ラッキーさんは料理の手をとめてW杯中継画面を見上げる。  

2010.06.17

2トップの国の知られざるあの人

 忘れられがちだけど、ドイツは常に2トップでいっている。......サッカーの話ではない。国のリーダーのことだ。  6月30日の選挙で、ドイ

2010.06.17

Newsで英語:BPは2兆円預けろ

 原油流出でえらい迷惑しとるアメリカ人の被害をちゃんと補償できるんか? 株主への配当なんかしとる場合と違うやろ? 特別の口座を作って補償に充

2010.06.16

200年間縮んだ中国

「世界経済の成長史1820-1992年」という題名を聞いて、この本を買いたくなるのは専門家かよほどの物好きだろう。しかしこれが、なかなか面白

2010.06.15

その3Dメガネ、不潔じゃない?

 『トイ・ストーリー3』『シュレック・フォーエバー』など今後も続々と公開される3D映画に欠かせないのが、専用の3Dメガネ。「重くてうっとうし

2010.06.14

幻の名画『北京の自転車』

 山西省から北京に出稼ぎにやって来た農民工の小貴(シアオクイ)は、自転車宅配便の仕事を見つけた。会社から配達用に支給されたのは、これまで見た

2010.06.14

BPを「英国石油」と呼ぶ米国

 メキシコ湾の原油流出事故をめぐり、米政府・議会による英石油大手BPのバッシングが激しさを増している。「イギリスという外国の企業」を叩くかの

2010.06.11
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中