コラム
中国を変えた男
今から6年前の北京五輪直前、本誌2008年8月6日号は『中国を変える47人』という特集を掲載した。経済開放が始まった80年代の中国で子ども
NYオペラ界を沸かせる大西宇宙って?
「彼は将来を約束された才能の持ち主だ」――世界中から若き才能が集まるニューヨークで、オペラ指揮の巨匠リチャード・ボニングにそう言わしめた日本
靖国神社の本殿から見える風景
「ただいま団体の参拝中でして......個人参拝は2時40分ごろのご案内になります」 戦没者250万人の霊がまつられた東京の靖国神社。その
『さよなら、アドルフ』と「戦犯の子たち」
「ナチスの子供たち」の映画である『さよなら、アドルフ』が日本公開中だ。ナチス・ドイツを題材にした映画はいろいろあるが、『アドルフ』のような
インチキ和食屋に感謝せよ
「こんな店が『ジャパニーズレストラン』を名乗るなんて!」 1年前、ニューヨーク支局に赴任したての頃の私は店名に「ジャパニーズレストラン」や「
遅れてきたバンド、遅れてきたギタリスト
ザ・ポリスのギタリスト、アンディ・サマーズは遅れてきたギタリストだ。生まれは1942年、45年生まれのエリック・クラプトンや43年生まれの
「イクメン」は日本を救えるか
東京・世田谷に住む犀川弘道(44)は8年前、長男が生まれて半年経った時に6カ月間の育児休暇を取った。当時、育児休暇を取得し長期間子育てに専
「子連れハーバード留学」で見つけた両立の極意
華麗な経歴を誇り、パワフルに活躍する人の話を聞くと、すごいと思う反面、「特別な才能があるからできたことで、自分とは違う」と感じることも少
「それでも私たちが中国に住む理由」が売れる理由
もうすぐ日本政府が尖閣諸島を国有化し、その後、中国各地でそれに抗議する反日デモが起きてから1年になる。去年は1月の台湾総統選に始まり、中国
軽井沢発、異色の学校が教育界を変える?
浅間山のふもとに完成したISAKの校舎(中央)と寮 英語教育が話題になると必ず、「英語なんてただの道具。何を話すかという中身のほうが大切