コラム

From the Newsroom ニューズウィーク日本版編集部

宮崎駿、iPadをこきおろす

 あのスタジオジブリが毎月発行している『熱風』という無料誌がある。その7月号がiPadを特集しているのだが、宮崎駿監督がiPadをこきおろし

2010.07.15

アイルランドとイギリス 300年の相克

 アイルランドが1921年に独立して以来、イギリス国王としては初めて、エリザベス女王が来年アイルランドを公式訪問する準備が進んでいる。197

2010.07.13

中国で「割礼」がブーム?

 上海に近い浙江省杭州市にある浙江大学医学部附属児童病院は、夏休みになると特に泌尿器科が忙しくなる。毎日70〜80人の男の子の「包茎手術」を

2010.07.12

イラン石打ち刑と『龍馬伝』の以蔵

 7月8日、WEB独占記事「残虐『石打ち死刑』目前のイラン女性」をアップすると決めたとき、なぜか大河ドラマ『龍馬伝』の以蔵を思い出した。土佐

2010.07.09

ソマリア人ラッパーが歌ったW杯

 コカコーラのワールドカップCMで流れているキャンペーンソング。耳にした人も多いのでは。曲名は「Wavin' Flag(ウェイビング・フラ

2010.07.08

中国農民「地上げ戦争」とバブルの行方

 中国の地方政府の「土地開発」意欲はすさまじい。表向きは「開発」した土地に企業を誘致し雇用や税収を増やすことで、地方の指導者が中央で出世する

2010.07.07

カジノに懸けたシンガポール(1/2)

 6月23日、シンガポールでカジノ総合リゾート「マリーナ・ベイ・サンズ(MBS)」が正式に開業した(一部は4月に先にオープンしていた)。先に

2010.07.06

カジノに懸けたシンガポール(2/2)

 1965年の独立以来、建国の父にして現首相の父親であるリー・クァンユー内閣顧問が徹底して国民を管理、統制してきた理由の一つに、私会党と呼

2010.07.06

ダメ精子はお断りします

 男女の相性というのは精子レベルでもあるそうだ。しかも女性側が無意識のうちに、精子をえり好みしているとか......。  アデレード大学(オ

2010.07.05

止まない韓国芸能人の自殺

 パク・ヨンハの自殺の報は、連日のW杯観戦で寝ぼけた頭を一気に覚まさせた。ショック!ではあったが、正直に言うと、「またか・・・・」という気持

2010.07.04
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中