コラム
サイバーテロに加担したオバマ政権
イランの核施設がコンピューターウイルスによるサイバー攻撃を受けていることは、当サイトでも伝えている通りだが、どうやらそのウイルスを開発した
ツイッター中毒のすすめ
年末年始にツイッター廃人になりかけた。「友達」からの返信や気になる友達同士の会話が気になって、ツイッター以外は何も手につかなくなるツイッタ
習近平とは何者なのか(1)
本誌1月19日号にも書いたが、ウィキリークスが年末に公表したアメリカ国務省の外交公電に、中国次期トップ習近平の知られざる素顔を暴く証言が含
フィリピンの笑顔とニッポンの未来
その場所を訪れたのは、10年ぶりだった。フィリピン・ルソン島の首都マニラから北へ車で約6時間、パンガシナン州スアル市バキアン村。観光客など
2011年「最高の仕事」ランキング
米求人サイト「CareerCast.com」が、2011年のアメリカにおける「最高の仕事」のベスト10を発表した。 評価内容は、職場環境
記者会見は誰のものか
今週水曜日発売の本誌1月19日号のカバー特集は、日本の新聞がかかえる構造的な問題について考える「だから新聞はつまらない」。その取材のため、
中国「村長謀殺事件」の大きな波紋
中国のネットは年末に浙江省で起きた「村長謀殺事件」の話題で沸き返っている。「地上げ」をゴリ押しする地方政府が、抗議する庶民のリーダーを不法
中国第3の火薬庫、内モンゴル
砂漠の植林ボランティアの同行取材で内モンゴル自治区に行ったのは、今から18年前の1992年春だった。天安門事件から2年、今はまばゆいばか
古今東西ハニートラップの歴史
内部告発サイト、ウィキリークスの創設者ジュリアン・アサンジがレイプ容疑で逮捕された事件では、アサンジやウィキリークスの活動を支持する人たち
ドーバー海峡を渡るイラク難民に共感できるか?
ニューズウィークでも欧米の移民・難民問題についてはたびたび報じているが、やはり日本で暮らしている分にはどうにも実感がわかない。命を落とす危