Special Issue 別冊・ムック紹介
『ニューズウィーク日本版』別冊・ムックのご案内
2023年3月30日発売

世界の最新医療2023

2023年3月30日発売 / 定価990円(本体900円)

病気の克服という挑戦はどこまで進んでいるのか

TOPICS
最新医療トピックス
傷も苦痛もないがん治療時代へ
癌細胞に近づくまでは「マスク」を外さない
ゲノム編集で癌細胞を狙い撃つ
悪性腫瘍を「キラーウイルス」で攻撃
mRNAワクチン技術が癌を慢性病に変える日
50種類もの癌を洗い出すMCEDは早期発見の救世主か
心臓病と正しく賢く付き合う方法
男性の寿命に影響? Y染色体の減少で心不全リスクが増大
成長で進行する「漏斗胸」 子供への最適な治療とは
透析患者の負担を減らす新たな選択肢とは
肝臓の自己再生能力を信じて
ミニ脳が創薬に革命をもたらす
 
RESEARCH & TECHNOLOGY
最先端の研究・医療技術
抗体誘導ペプチドが医療を変える
口の中を3Dデータ化して正確で安全な歯科矯正
インプラントで注目される「オールオン4」の実力
手術の質を左右する最新麻酔技術
病気から目の黄斑を守る5つの方法
姿勢の悪さと腰痛は無関係
睡眠障害の治療で認知力も改善
アルツハイマー病の10の兆候
太りすぎと糖尿病を招く意外な大敵が明らかに
PREVENTION & CARE
予防とリハビリの最前線
認知症予防のため普段からできること
肌のチェックで隠れた病気が分かる
不安の時代に拡大する不安症治療の最前線
健康的な体重を維持する理想の代謝を求めて
放っておくと命取りに 危ない高血圧の基礎知識
ポストコロナの心の症状に対処する新しい処方箋
「万病のもと」歯周病を軽く見てはいけない理由
広がる「いびき治療」の選択肢
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中