Special Issue 別冊・ムック紹介
『ニューズウィーク日本版』別冊・ムックのご案内
2018年6月29日発売

ニューズウィーク日本版特別編集 『ジュラシック・パーク』シリーズ完全ガイド

2018年6月29日発売 / 定価1100円(本体1000円)

ようこそ、再び恐竜たちの世界へ
1993年6月、世界中の映画ファン、恐竜ファンに興奮と衝撃を与えることになるスティーブン・スピルバーグ監督作『ジュラシック・パーク』が全米公開された。映画公開25周年を記念して、本誌ではシリーズのさまざまな物語をひも解いていく。
最新作『ジュラシック・ワールド/炎の王国』でイスラ・ヌブラル島を再び訪れることを心待ちにするファンのために。

SFから社会現象へ、恐竜たちの足跡
銀幕を恐怖で揺らして
科学に警告した原作の魅力
●「原点はドイルの描いた恐竜」

バイオ恐竜に出会う日
●夢に見たオールスターキャスト

創造力の限界に挑戦する
●模型を作った1人の日本人

便乗商法だって大当たり
●なぜうちの子は恐竜に夢中なの?

クリントンの作品観賞がついに実現
各紙が報じた25年前の衝撃
マルコム博士にまた会える
撮影技術は前作を超えたが
●ハワイで聞いた撮影こぼれ話

科学者が見る映画と本物の関係
一番の見せ場は凶暴なバトル
琥珀とダニと恐竜再生の可能性
あの島で勇敢に戦った彼らは今?
ジュラシックな恐怖が帰ってきた!
「ヒールで疾走」に話題騒然
新旧の巨匠がつないだ旋律のリレー
映画のウソとホントを真面目に検証
あのドラマもアニメもパクった名場面
常識を覆す新発見で広がる恐竜の世界
スピルバーグをめぐる9つの秘話
●「監督はいくつもの人生を生きる」

『炎の王国』が向かうダークな世界
「恐竜の声で俳優たちを驚かせた」
「人間の手を使うからリアルになる」
怖くて愛すべき恐竜図鑑

MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 5
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 10
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中