Special Issue 別冊・ムック紹介
『ニューズウィーク日本版』別冊・ムックのご案内
2018年6月29日発売

ニューズウィーク日本版特別編集 『ジュラシック・パーク』シリーズ完全ガイド

2018年6月29日発売 / 定価1100円(本体1000円)

ようこそ、再び恐竜たちの世界へ
1993年6月、世界中の映画ファン、恐竜ファンに興奮と衝撃を与えることになるスティーブン・スピルバーグ監督作『ジュラシック・パーク』が全米公開された。映画公開25周年を記念して、本誌ではシリーズのさまざまな物語をひも解いていく。
最新作『ジュラシック・ワールド/炎の王国』でイスラ・ヌブラル島を再び訪れることを心待ちにするファンのために。

SFから社会現象へ、恐竜たちの足跡
銀幕を恐怖で揺らして
科学に警告した原作の魅力
●「原点はドイルの描いた恐竜」

バイオ恐竜に出会う日
●夢に見たオールスターキャスト

創造力の限界に挑戦する
●模型を作った1人の日本人

便乗商法だって大当たり
●なぜうちの子は恐竜に夢中なの?

クリントンの作品観賞がついに実現
各紙が報じた25年前の衝撃
マルコム博士にまた会える
撮影技術は前作を超えたが
●ハワイで聞いた撮影こぼれ話

科学者が見る映画と本物の関係
一番の見せ場は凶暴なバトル
琥珀とダニと恐竜再生の可能性
あの島で勇敢に戦った彼らは今?
ジュラシックな恐怖が帰ってきた!
「ヒールで疾走」に話題騒然
新旧の巨匠がつないだ旋律のリレー
映画のウソとホントを真面目に検証
あのドラマもアニメもパクった名場面
常識を覆す新発見で広がる恐竜の世界
スピルバーグをめぐる9つの秘話
●「監督はいくつもの人生を生きる」

『炎の王国』が向かうダークな世界
「恐竜の声で俳優たちを驚かせた」
「人間の手を使うからリアルになる」
怖くて愛すべき恐竜図鑑

MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中