Special Issue 別冊・ムック紹介
『ニューズウィーク日本版』別冊・ムックのご案内

特別編集 最新版 アルツハイマー入門
2017年9月29日発売 / 770円(税込)
最新サイエンス 発症した家族・友人とどう接するか
高齢化アメリカの介護の現実と大胆対策
- 第1章 THE SCIENCE
- 最新科学 アルツハイマー病との戦いは予防の時代へ
- 解説 リスクを左右? 日常の7つの要因
- 睡眠の質を改善して有害物質を排出
- 中年の運動不足が萎縮を促す
- 孤独感の持ち主は認知症になる確率が1.64倍に
- 排ガスに含まれるナノ粒子が脳に侵入
- 子供時代のIQと老後の認知能力
- シーソーみたい? 癌との不思議な相関関係
- 食べ物の力を賢く生かす
- コラム 認知症が母に安らぎを与えた
- 第2章 THE PERSONAL CHALLENGE
- Q&A 基礎知識を学んで誤解を正そう
- 告知 発症前の早期診断、メリットとデメリット
- アドバイス 患者との接し方という難問
- 実録 最愛の人が認知症になったとき
- 第3章 SOCIETY
- 社会問題 社会が見落とすアルツハイマー病の現実
- 地域格差 地方で介護するということ
- コラム 姉がくれた素晴らしい時間
- From the Editors
- 地域格差 地方で介護するということ
別冊・ムック バックナンバー
![[2023年3月30日号掲載] [2023年3月30日号掲載]](https://f.img-newsweekjapan.jp/mook/assets_c/2023/03/nw_medicalmook2023-thumb-186xauto-646229.jpg)
[2023年3月30日号掲載]
世界の最新医療2023
![[2022年3月22日号掲載] [2022年3月22日号掲載]](https://f.img-newsweekjapan.jp/mook/assets_c/2022/03/9cc4c8236f9efea8da0628a6be2124812e398f15-thumb-186xauto-394001.jpg)
[2022年3月22日号掲載]
世界の最新医療2022
![[2022年2月15日号掲載] [2022年2月15日号掲載]](https://f.img-newsweekjapan.jp/mook/assets_c/2022/02/SDGs%20cover_72dpi_RGB-thumb-186xauto-366252.jpg)
[2022年2月15日号掲載]
ニューズウィーク日本版 特別編集「未来をつくるSDGs 2022」
![[2022年1月18日号掲載] [2022年1月18日号掲載]](https://f.img-newsweekjapan.jp/mook/assets_c/2022/01/newsweek_20220117_165433-thumb-186xauto-345791.jpg)
[2022年1月18日号掲載]