プレスリリース

ドキュメント広島 #つぶやき市長と議会のオキテ  ~そこに“議論”はあるか~

2022年03月18日(金)15時00分

河井元議員夫妻による大規模買収事件で、前市長らが辞職した広島県安芸高田市。
市政改革を訴え当選したのは政治経験ゼロ、元銀行員でニューヨーク駐在も経験した異色の新人市長だった。


画像 : https://newscast.jp/attachments/kPM4JQavw1p5ftc3Nbbl.jpg
安芸高田市・石丸伸二市長


そんな市長の武器は「ツイッター」。
普段の公務やプライベート、市民に知らせたいことなどを日々“つぶやく”が、議会とのやりとりをツイートしたことで、事態は思わぬ方向へ向かう。


画像 : https://newscast.jp/attachments/iwJtUjqp1f1Y4MvfyyL2.jpg
騒動の発端となった石丸市長のツイート


議員の居眠りを発端とする市長のツイッターは衝突を生み、市長は答弁拒否で応戦。しかし、結果的に目玉政策の否決につながってしまう。市長が議会の内情をツイートするにつれ、市長と議会の対話は遠のくようにも見える。


画像 : https://newscast.jp/attachments/u9cghUrVqf0EcpUXAPNF.jpg
県内23市町議会アンケート


ホームテレビでは、おととし8月の当選・初登庁以来、1年半にわたり、市長と議会をめぐる動きを取材。7本のニュース特集と、2本のドキュメンタリーを制作してきました。
この1年半、ツイッターを駆使する新人市長と、これまで疑われることもなかった地方議会の常識が衝突し続けたようにも見えます。
どちらも市政を良くする思いは持ちながらも、なぜこんなにも発想と手法が違うのか。
私たちはこの1年半の取材に加え、新たに県内23市町の議会へのアンケートを実施。「是々非々」に「根回し」といったキーワードを元に、“議会の議論”を考えました。地方議会の現状とは…?おそらく、全国各地の議会にも共通する課題が見えてくるはずです。


■番組タイトル


#つぶやき市長と議会のオキテ ~そこに“議論”はあるか~


■放送日時


2022年 3月27日 深夜1時5分~ ※広島エリア


■担当


取材ディレクター:岡森吉宏
プロデューサー :立川直樹 


ドキュメント広島 : https://www.home-tv.co.jp/hiroshima_document/


画像 : https://newscast.jp/attachments/ZiXZCMys0m6W6SqpxdCB.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/h2Hs2YqEiNdXF6qtuOB0.png





詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

今、あなたにオススメ

注目のキーワード

注目のキーワード
トランプ
投資

本誌紹介

特集:引きこもるアメリカ

本誌 最新号

特集:引きこもるアメリカ

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

2025年4月 8日号  4/ 1発売

MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

人気ランキング

  • 1
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 10
    「関税ショック」で米経済にスタグフレーションの兆…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
もっと見る
ABJ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。