企業や富裕層によるタックスヘイブン(租税回避地)の利用実態を暴いた「パナマ文書」が4月に公開されると、世界に衝撃が走った。各国の金融当局などによる調査も始まり、しばらく余波は続きそうだ。
グローバル化とともに、租税回避地はひそかに世界へ浸透。今や国際貿易の半分以上が、オフショア金融や税逃れの象徴である同地を経由するといわれる。だが多くの人にとっては謎の世界で、思い描くのは「ヤシの木がある南国リゾート」だろう。
では実際は? 写真家パオロ・ウッズとガブリエレ・ガリンベルティは13~15年に米デラウェア州や英王室属領ジャージー島、パナマ、シンガポールといった租税回避地を旅し、写真集『ヘブンズ――年次報告書』にまとめた。彼らには、形のないものに形を与えたいとの強い思いがあったという。さらに写真集と同名の会社ヘブンズをデラウェア州に設立。同州にはアップルやコカ・コーラ、グーグルなど28万5000社以上が登記上の本社を置いている。
税を逃れた資金は、本来なら教育や医療、安全保障に使えたもの。この問題は公と私、企業と国家、持てる者と持たざる者の関係を私たちに問い直す。
撮影:パオロ・ウッズ&ガブリエレ・ガリンベルティ
ウッズは1970年生まれでカナダ人とオランダ人の両親を持ちイタリアで育つ。ガリンベルティは1977年イタリア生まれ。本作が含まれる共著の写真集『ヘブンズ――年次報告書』(英デウィ・ルイス社刊)がある
Photographs by Paolo Woods & Gabriele Galimberti-Institute
<本誌2016年5月31日号掲載>
【お知らせ】
『TEN YEARS OF PICTURE POWER 写真の力』
本誌に連載中の写真で世界を伝える「Picture Power」が、お陰様で連載10年を迎え1冊の本になりました。厳選した傑作25作品と、10年間に掲載した全482本の記録です。
スタンリー・グリーン/ ゲイリー・ナイト/パオロ・ペレグリン/本城直季/マーカス・ブリースデール/カイ・ウィーデンホッファー/クリス・ホンドロス/新井 卓/ティム・ヘザーリントン/リチャード・モス/岡原功祐/ゲーリー・コロナド/アリクサンドラ・ファツィーナ/ジム・ゴールドバーグ/Q・サカマキ/東川哲也/シャノン・ジェンセン/マーティン・ローマー/ギヨーム・エルボ/ジェローム・ディレイ/アンドルー・テスタ/パオロ・ウッズ/レアケ・ポッセルト/ダイナ・リトブスキー/ガイ・マーチン
新聞、ラジオ、写真誌などでも取り上げていただき、好評発売中です。