国会が果たすべきは「ルールメーカー」としての役目のはず(衆議院で安倍元首相に黙とうを捧げる議員たち、8月5日) Issei Kato-REUTERS
<「統一教会問題はもういい」「安倍元首相の国葬ゲキ押し」などと報じられた発言の真意をお伝えします>
炎上ではないが、なんだかくすぶっているようだ。
先日、テレビ番組『ビートたけしのTVタックル』で僕がある発言をしたあと、少し珍しい現象が起きた。基本的にリベラルな僕はだいたい「左」から褒められ「右」から叩かれることが多いが、今回は逆パターンになった。
それは今度の臨時国会で旧統一教会と政治家の接点を追及するべき否かというテーマで討論しているときの僕の発言だった。ネットニュースの「パックン『統一教会問題はもういい!』」などという見出しが広まり、僕が教団と政治家との関係は気にしないと言っているように捉えられているようだ。
まあ、それなら叩かれるのもわからなくはない。でも、本当に言いたかったことが伝われば(ほめられなくても)たたかれることはないと僕は推測する。かなり「普通」のことしか言っていないからね。議論が白熱していたせいか、僕があまり討論番組に慣れていないせいか、それがうまく伝えられなかったようで本当に悔しい。ということで、ここで再チャレンジしよう。
まず、僕の発言が被害者に冷たく聞こえたことを、一番残念に思っています。傷ついた方がいらっしゃるならば心からお詫びします。しっかり反省して、今後気を付けることを約束します。
また、はっきり言っておきましょう。僕は悪徳教団が大嫌いだ。人をだましてはいけない。信仰や不安、孤独感などを利用して商売することを迷わず非難したいし、立場のある方にもそう願いたい。
僕が言いたかったのは「悪質な商法を用いる教団が許されるべきだ」、「政治家は付き合いに責任を持たなくていい」、「被害者のことを忘れよう」などでは全くない。むしろ、逆のことだ。国民を悪徳商法から守るために、クリーンで信頼できる政治を構築するために、次の被害者を出さないために、「総論的なルール作り」に議論を集中させてほしい、ということです。
政治家が非道な組織と癒着があるなら、ぜひそれをメディアで明かしていただきたいし、選挙中に他党の政治家がそれを武器に攻撃することは民主主義の健全な自浄作用だと思う。
ただ、一つしかない国会の限られた時間を政敵叩きに費やすよりも、再発防止策を検討することに充てた方がいいのではないでしょうか。(ほかにもエネルギー、安全保障、経済、教育、環境などなど、取りかからないといけない課題が山積しているし)。もっと責任追及や調査がしたいならば、それ専用の特別委員会を設置すればいいし、国会でその結果発表を行うのも手だ。だが、国会は各党の各議員が日本をよりよくするための提案を出して、みんなで考えて直面している問題の解決策を打ち出す場ではないでしょうか。
「〇〇さんはいついつどこどこで旧統一教会と接点を持った!」という話はメディアに任せよう。もちろん、議員がテレビなどでそうした批判を行ってもいい。