Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2012.3.14号(3/ 7発売)

3.11 1年後の現実

2012年3月14日号(3/ 7発売)

Cover Story

未曾有の国難と呼ばれた東日本大震災から1年──
日本中で叫ばれる「絆」は本当に被災地を救ったのか

フォトエッセー 3・11から一年、日本人と「絆」の行方

使い捨てられたフクシマ50の告白

証言 「脱原発」の陰で忘れ去られた原発作業員が語る過酷な日々

地域経済 被災地経済の見えないジレンマ

コミュニティー 分断された被災者の叫び

津波 防潮堤の町、再建への葛藤

意見 絆なき「復興パフォーマンス」

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
Newsbeast
InternationaList
Europe 財政監視強化でユーロ圏に春は訪れるか
Syria メディアが伝えないシリア人の本音
Australia オーストラリア与党に内輪もめの禍根
Iran 窮地のイラン、制裁回避の切り札
The United States 
    モスク建設ラッシュが全米に広がる訳
Israel イラン攻撃宣言の隠された本音
Afghanistan コーラン焼却事件が招く憎悪の炎
Asia
Burma アヘン大国ビルマを新しい麻薬が狙う
Taiwan 台湾系NBAスターをめぐる狂乱
U.S. Affairs
オバマが抱える外交の時限爆弾
Business
次に来るSNS、ピンタレストの潜在力
グーグルプラスがゴーストタウンになる
ウィンドウズ新OSはiPadへの挑戦状
People
オスカーで美脚を披露したアンジーの思惑、ほか
FEATURES
資源 世界を貪る中国のアキレス腱
戦略 北京から東欧へ熱いラブコール
米軍 ついに認められた戦う女性兵士
独占ルポ 和平へと動くタリバンの葛藤
クラシック 音楽の未来を作るロックな指揮者
ギャンブル 博士が愛したカジノの数式
趣味 できる男はブリッジがお好き
心理 ブラウンのDV癖は心の病じゃない
スポーツ 「アラブ人お断り」は許される?
NBA ジェレミー・リンを悩ます商標バトル
CULTURE
Movies 65歳の天才少年スピルバーグの情熱
Movies 『ヒューゴ』ににじむスコセッシの映画愛
Books J・K・ローリングの大人向け新作って?
Want 食への愛は最上級のスパイス
Music ジャズの才女の優等生な音楽生活
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 5
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 8
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中