ニュース速報
ワールド

アングル:移民が頼りの英介護業界、新規受け入れ削減で人手確保に懸念

2024年02月04日(日)08時10分

 低賃金、人手不足、力仕事──。英国の介護施設が人員確保に手を焼いているのは無理もないだろう。写真は部屋に食事を運ぶ介護士。昨年7月、英ケンリーで撮影(2024年 ロイター/Hollie Adams)

Lin Taylor

[ロンドン 30日 トムソン・ロイター財団] - 低賃金、人手不足、力仕事──。英国の介護施設が人員確保に手を焼いているのは無理もないだろう。

そして、介護業界の幹部らは人手不足の問題が今後さらに深刻化する可能性があると口をそろえる。移民労働者が英国内の医療・介護関連職に就くビザ(査証)で入国する場合は家族も帯同することができる制度について、スナク英首相が停止する計画を発表したためだ。

移民労働者への依存度が非常に高い介護業界で懸念される影響に対処すべく、英政府は1月、より多くの国民を介護職に誘引する政策を提示した。

高齢化が進むとともに介護人材の需要も増加する中、この政策は極めて重要になり得る。成人ソーシャルケアに関する人材育成や事業計画作成を行う団体スキルズ・フォー・ケアによれば、65歳以上の人口は2035年までに1380万人に到達すると見込まれている。

こうした要因が英国の介護セクターに与え得る影響や重要視される理由について以下にまとめた。

◎なぜ介護セクターで人手不足が起きているのか

英医療・介護業界の独立業務監査機関ケア・クオリティー・コミッションが2023年に行った調査によると、2000近い介護事業者のうち半数以上がスタッフの確保が困難だと回答。3分の1が従業員のつなぎ留めに苦戦していると答えたという。

スキルズ・フォー・ケアによれば、介護従事者は英国内で最も賃金が低い職業の一つだ。時給の中央値は10.11ポンド(約1880円)と、清掃員(9.96ポンド)はわずかに超えるもののショップ店員(10.12ポンド)を下回る。

また、介護業界では労働搾取の増加に対する懸念も拡大している。

2022年、反奴隷労働を掲げる慈善団体アンシーンの相談窓口に寄せられた「現代の奴隷」状態に陥っている労働者のうち、106件が介護関連職に就いていた。同団体によれば、これは年間の相談件数全体のおよそ10%にあたるという。

低賃金かつ厳しい環境で過酷な労働を行う成人社会ケアの仕事には、多くの英国民が魅力を感じていない、とサイモン・ボッテリー氏は言う。同氏は保健医療基金キングス・ファンドの社会ケア部門でシニアフェローを務めている。

「根底にある介護事業システムの資金不足という問題をどうにかしない限り、低賃金での労働につながり、問題を解決できないだろう」とボッテリー氏はトムソン・ロイター財団が運営するニュースサイト「コンテクスト」の取材で述べた。

◎英国の外国人介護従事者はどれくらいか

スキルズ・フォー・ケアの2023年のデータによれば、介護人材の約19%が外国人で、ほとんどがナイジェリアやインド、ルーマニア、ポーランド、フィリピン、ジンバブエの出身だという。

英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)や新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)を経て介護セクターに生じた16万件以上の欠員を埋めるべく、政府が2022年に外国人労働者向けの新たなビザルートを導入後、介護人材の労働需要は強まった。

2023年9月までの1年間で発給された医療・介護従事者に対する技術能力者ビザは、前年の6万1274件から14万4000件に急増。移民関連の公式統計によれば、他のどのセクターよりも大きな伸びだった。

賃金の低さは、英国に比べ平均給与がはるかに低い国からの移民労働者に介護セクターが大きく依存している要因の一つだ。

英国で勤務する外国人介護士は、年に最低2万0960ポンドを稼ぐ。同国の高い生活コストを考えれば安いが、ジンバブエの教師が得る給料の10倍以上にあたる。

◎なぜ介護業界が懸念しているのか

2024年に総選挙を控える英国で、移民政策は大きな争点だ。クレバリー内相は2023年12月、医療・介護ビザなど合法的なルートで英国に流入する移民の数を大幅に減らす計画を発表した。

外国人の医療・介護従事者を巡りクレバリー氏は、他の技術能力者ビザ保持者を対象とした最低給与水準の引き上げ措置の対象にしないとした一方、家族の帯同禁止や、医療サービスの利用にかかる移民医療付加金(IHS)の66%上乗せなどを盛り込んだ抑制策について説明した。

介護事業者は、労働者らが家族を帯同できないなどの理由から英国に向かわず、オーストラリアや米国、中東、カナダなど、介護人材を必要とする他の国や地域を目指す可能性もあると懸念する。

「私たちが障壁を設けるたびに、人々が働きに来る国としての魅力は失われていく」と英国内の非営利介護事業者を代表するナショナル・ケア・フォーラム(NCF)幹部のビック・レイナ―氏は言う。

世界保健機関(WHO)によれば、60歳以上の人口は2050年までに21億人に到達するという。世界的な高齢化は「かつて無いペース」で進んでおり、医療・介護人材の需要も世界中で急増するだろう。

スキルズ・フォー・ケアは2023年の報告書で、英国の高齢化が進むにつれ、新たに44万件の介護士の雇用が発生すると推測している。

「移民の労働人材なしでは、こうした求人を埋められない可能性が高いだろう」とNCFのレイナ―氏は述べた。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カタール空爆でイスラエル非難相次ぐ、国連人権理事会

ビジネス

タイ中銀、金取引への課税検討 バーツ4年ぶり高値で

ワールド

「ガザは燃えている」、イスラエル軍が地上攻撃開始 

ビジネス

独ZEW景気期待指数、9月は予想外に上昇 「リスク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中