ニュース速報

ワールド

フィンランド首相が辞任、スト対応巡り連立与党の一部が不信任表明

2019年12月04日(水)08時18分

 フィンランドのリンネ首相は3日、国内で発生した大規模ストライキへの対応のまずさを巡り、連立政権の一角を占める中央党から不信任を突き付けられ、辞任した。提供写真(2019年 ロイター/Lehtikuva/Mikko Stig)

[ヘルシンキ 3日 ロイター] - フィンランドのリンネ首相は3日、国内で発生した大規模ストライキへの対応のまずさを巡り、連立政権の一角を占める中央党から不信任を突き付けられ、辞任した。

リンネ氏は第1党の社会民主党出身。同党と中央党のほか3党が連立を組んでいる。

国営郵便会社の労働者が開始したストは、フィンランド航空などにも拡大して2週間にわたって続き、先週ようやく終結した。

こうした中で中央党がリンネ氏に辞任を要求。党首のカトリ・クルムニ氏は2日、リンネ氏が問題解決に適切な役割を果たさなかったのではないかと疑問を呈した。一方でクルムニ氏は、次期首相の下で5党連立の枠組みは維持したい考えも明らかにした。

ニーニスト大統領はリンネ氏の辞任を受け入れ、現内閣に対して次期首相選任まで暫定的に政権を運営するよう要請した。

折しもフィンランドは、欧州連合(EU)の議長国を務めており、国内政治が混乱すればEUの新予算編成などの作業に支障を来しかねない。

次期首相の筆頭候補と目されるのは、社民党のサンナ・マリーン運輸・通信相だ。マリーン氏はブリュッセルから急きょ帰国し、ヘルシンキ空港で記者団に「私は決して責任を回避しない」と語り、就任に前向きな姿勢を示した。34歳の同氏が首相になれば、フィンランド史上最年少の首相となる。

また社民党議会グループ議長のアンティ・リンドマン氏も、記者団に首相就任への意欲を見せている。

5党全てが連立維持に合意した場合は、慣例に従って第1党の社民党が最初に次期首相を選任し、政権を樹立する権利を持つ。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日米首脳が電話会談、石破首相「最も適切な時期に訪米

ビジネス

米株価指数先物が下落後に一部戻す、S&P500は弱

ビジネス

米関税で景気鈍化とインフレ進行も=JPモルガンCE

ビジネス

欧州株の年末予想を再度引き下げ、「予測意味ない」=
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中