ニュース速報

ワールド

シンガポールで日韓防衛相会談、閣僚間のホットライン整備へ

2016年06月04日(土)20時35分

 6月4日、日韓の防衛相はシンガポールで会談し、北朝鮮が挑発行動を繰り返すことを踏まえ、防衛当局間の緊急連絡体制を強化することで一致した。写真は左から、中谷防衛省、カーター米国防長官、韓国の韓民求国防相(2016年 ロイター/Edgar Su)

[シンガポール 4日 ロイター] - 日韓の防衛相は4日にシンガポールで会談し、北朝鮮が挑発行動を繰り返すことを踏まえ、防衛当局間の緊急連絡体制を強化することで一致した。両相は、ともにシンガポールで開催中のアジア安全保障会議(シャングリラ対話)に参加している。

中谷元防衛相によると、閣僚間のホットラインの整備も含め、当局間の連絡体制を充実させることで合意した。北朝鮮が弾道ミサイルを発射した場合などを想定している。

軍事情報を日韓の間で直接共有する軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の締結に関しては、協議を継続することにした。現在は互いの同盟国である米国を通して情報を共有している。

(北野将之 編集:田巻一彦)

ロイター
Copyright (C) 2016 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪総選挙は与党が勝利、反トランプ追い風 首相続投は

ビジネス

バークシャー第1四半期、現金保有は過去最高 山火事

ビジネス

バフェット氏、トランプ関税批判 日本の5大商社株「

ビジネス

バフェット氏、バークシャーCEOを年末に退任 後任
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中