ニュース速報

ビジネス

米ファイザーの肥満症治療薬、1種の開発中止

2023年06月27日(火)08時55分

6月26日、米製薬大手ファイザーは、肥満症治療薬「ロティグリプロン」の開発を中止し、もう一つの肥満症治療薬「ダヌグリプロン」の開発を継続すると発表した。写真は同社のロゴ。ベルギー・プールスで2022年12月撮影(2023年 ロイター/Johanna Geron)

[26日 ロイター] - 米製薬大手ファイザーは、肥満症治療薬「ロティグリプロン」の開発を中止し、もう一つの肥満症治療薬「ダヌグリプロン」の開発を継続すると発表した。

ロティグリプロンの臨床試験で被験者の肝臓の酵素レベルが上昇したことが示されたためだとした。株価は3.7%安で26日の取引を終えた。

ダヌグリプロンについては年内に後期試験の日程を確定するとした。また、同薬の1日2回服用の通常タイプに加え1日1回服用するタイプの開発も行っていると明らかにした。開発を中止したロティグリプロンは1日1回服用するタイプだった。

競合する米イーライリリーは開発中の1日1回服用の肥満症治療薬「オルフォルグリプロン」について有望なデータを公表したばかり。

トゥルイスト・セキュリティーズのアナリストは調査ノートで、1日1回服用の肥満症治療薬でイーライリリーが競争の先頭に立ってきたと指摘。減量に1日1回服用の薬が必要とされているとした。

ファイザーは先月、ダヌグリプロンを投与した際の体重減少はデンマークのノボノルディスクの競合薬「オゼンピック(一般名セマグルチド)」と同等だったと明らかにしていた。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、イラン最高指導者との会談に前向き

ビジネス

トランプ氏「習主席から電話」、関税で米中協議中と米

ワールド

ウクライナ和平案、米と欧州に溝 領土や「安全の保証

ビジネス

トヨタ創業家が豊田織に買収・非公開化を提案=BBG
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中