ニュース速報

ビジネス

中国不動産投資、4月は前年比16.2%減 販売も落ち込み急加速

2023年05月16日(火)14時10分

中国国家統計局が16日発表した1─4月の不動産投資は前年同期比6.2%減少し、1─3月の5.8%減から落ち込みが加速した。写真は海南省儋州市で撮影(2023年 ロイター/Aly Song)

[北京 16日 ロイター] - 中国国家統計局が16日発表したデータによると、中国の4月の不動産投資と販売は減少ペースが2倍以上に加速した。需要低迷が続き、投資家は慎重な姿勢を維持している。

国家統計局データに基づきロイターが算出したところによると、4月の不動産投資は前年比16.2%減となり、3月の7.2%減から落ち込みが加速した。

4月の不動産販売(床面積ベース)も前年比11.8%減少。3月は3.5%減だった。

中国の不動産セクターは2022年に大きな打撃を受けた。高水準の債務を抱える開発業者への締め付けで資金繰りが悪化し、住宅プロジェクトの建設が滞った。

最近は住宅価格が小幅に上昇するなど安定化の兆しも見られるが、回復の勢いは不透明だ。

Zhuge Real Estate Data Research Centerのチーフアナリストは「4月の不動産販売急減は市場回復の持続性が弱いことを示しており、今後数カ月間に市場を後押しする一段の政策が必要だ」と述べた。

民間調査によると、今年の労働節の連休中の住宅販売(床面積ベース)は1日平均で19年比22%減少した。

中国当局は仲介業者に売買やリースの手数料引き下げを促すなど、不動産部門回復に向けた政策をここ数カ月で打ち出している。

共産党の最高意思決定機関である中央政治局も、住宅購入者の信頼感を安定させ、新築住宅の引き渡しを確実にすると表明している。

国家統計局が発表した1─4月の不動産投資は前年同期比6.2%減少し、1─3月の5.8%減から落ち込みが加速した。

不動産販売(床面積ベース)は前年比0.4%減少。1─3月は1.8%減少していた。

新規着工(床面積ベース)も同21.2%減少。1─3月は19.2%減だった。

不動産デベロッパーが調達した資金は同6.4%減。1─3月は9.0%減少していた。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

貿易戦争、ユーロ圏の成長とインフレ抑制も=ECBチ

ワールド

韓国最高裁、李在明氏に5月1日に判決 公選法違反の

ワールド

パキスタン、インドの水資源協定停止に法的措置を準備

ワールド

スペイン・ポルトガルの大規模停電、ほぼ全域で電力復
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中