ニュース速報

ビジネス

米ツイッター、従業員の1割を解雇=NYT

2023年02月27日(月)13時19分

 米ツイッターは2月25日、従業員を少なくとも50人解雇した。イーロン・マスク氏が昨年10月に同社を買収して以降、少なくとも8回目の人員削減となった。サンフランシスコのツイッター本社で2022年11月撮影(2023年 ロイター/Carlos Barria)

[26日 ロイター] - 米ツイッターが従業員の約10%に当たる少なくとも200人をレイオフ(一時解雇)したと、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が26日に報じた。

レイオフは25日夜に行われ、プロダクトマネジャー、データサイエンティスト、機械学習やサイトの信頼性を担当するエンジニアが対象になったという。

ロイターはツイッターにコメントを求めたが、今のところ回答を得られていない。

実業家イーロン・マスク氏は先月、現在の従業員数は約2300人だとツイートしていた。

今回の人員削減はツイッターを買収したマスク氏によるコストカット策で、昨年11月上旬に約3700人の従業員をレイオフしたのに続くものだ。

この報道に先立ち、ニュースサイト「ジ・インフォメーション」は、ツイッターが25日に従業員数十人をレイオフしたと伝えていた。広告収入の大幅な減少を埋め合わせるために実施したという。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ米大統領、中国と「公正な貿易協定」望むと表

ワールド

習近平氏、7─10日にロシア訪問 対独戦勝記念式典

ビジネス

トランプ米大統領、FRB議長は「堅物」と批判 解任

ワールド

米国外で製作の映画に100%関税、トランプ氏表明
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中