ニュース速報

ビジネス

中国の新築住宅価格、1月は9月以降初の前月比上昇 大都市で需要回復

2022年02月21日(月)14時32分

 中国国家統計局が21日発表したデータに基づきロイターが算出した1月の中国新築住宅平均価格は、前月比0.1%上昇し、昨年9月以降で初めてプラスに転じた。北京で昨年1月撮影(2022年 ロイター/Tingshu Wang)

[北京 21日 ロイター] - 中国国家統計局が21日発表したデータに基づきロイターが算出した1月の中国新築住宅平均価格は、前月比0.1%上昇し、昨年9月以降で初めてプラスに転じた。厳格な住宅関連規制の悪影響を和らげるために打ち出された措置が、大都市を中心に住宅購入意欲を下支えした

12月は前月比0.2%下落だった。

1月の新築住宅価格は、前年比では2.3%上昇。伸び率は12月の2.6%から鈍化し、2015年12月以来の低水準となった。

中国当局が不動産開発大手の債務問題を受けて業界全体の債務抑制に動き、市場の低迷を招いたが、昨年終盤以降に開発業者への打撃を和らげる措置が相次いで導入された。預託口座からの資金引き出し規制の緩和が含まれた。

貝殻研究院のアナリスト、許小楽氏は「昨年第4・四半期以降、金融・信用環境がわずかに改善したことで、取引額は底を打った」と指摘。信用環境は今後も緩和されていくと予想され、取引が活発化し、住宅価格も安定するだろうと述べた。

1月は前月比で価格が上昇したのは70都市中28都市で、12月の15都市から増加。1級および2級都市で主に上昇した。

<大都市が上昇に転じる>

国家統計局によると、北京、上海、広州、深センの4大都市の新築住宅平均価格は前月比で0.6%上昇と、12月の0.1%下落から上昇に転じた。

最も大きく変動したのは広州で、0.6%下落から0.5%上昇となった。また、北京は1.0%、上海は0.6%、深センは0.5%、それぞれ上昇した。

上海に拠点を置く易居研究院智庫センターの調査ディレクター、厳躍進氏は「1級都市の上昇は、季節的な要因よりも、(緩和的な)信用政策が実施されている中での購買力が関係している」と指摘。「1級都市の価格は間違いなく上昇を続けるだろう」と語った。

深センと北京のデベロッパーは先月、販売促進のため、現金払いの購入者には1%割引する措置を講じた。

不動産仲介会社・中原地産のチーフアナリスト、張大偉氏は「3月か4月には市場は徐々に安定してくると思われる。1級、2級の都市が最初に低迷期から抜け出すだろう」と述べた。

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、自動車関税の負担軽減へ大統領令 供給網

ビジネス

米国株式市場=上昇、ダウ300ドル高 決算・指標・

ワールド

ロシアの無条件停戦が和平の第一歩=ウクライナ大統領

ビジネス

スタバ、四半期世界売上高が予想以上に減少 米経済巡
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中