ニュース速報

ビジネス

英財務相、公的支出拡大と新たな減税を表明 予算演説

2021年10月27日(水)23時55分

10月27日、英国のスナク財務相は英経済が新型コロナウイルスによるパンデミック(世界的大流行)から予想以上に力強く回復する中、公的支出の拡大と新たな減税の実施を表明し、物価上昇から家計を守ると確約した。写真は同日、ロンドンの首相官邸前で予算案が入った赤い箱を報道陣に示すスナク財務相(2021年 ロイター/May James)

[ロンドン 27日 ロイター] - 英国のスナク財務相は27日、英経済が新型コロナウイルスによるパンデミック(世界的大流行)から予想以上に力強く回復する中、公的支出の拡大と新たな減税の実施を表明し、物価上昇から家計を守ると確約した。

スナク氏は議会で行なった半期一度の予算演説で、経済成長率の見通しが改善されたことで、パンデミックを乗り切るために政府が打ち出した政策が正しかったことが証明されたと指摘。「今回の予算はパンデミック後の新たな経済への準備を開始するものだ」と述べた。

スナク財務相は、全ての政府部門の予算を実質的に増加させると表明。同時に政府借り入れを巡る新たな規則も発表し、基礎的な公的部門の純負債の対GDP比率を低下させ、3年以内に支出と収入を均衡させるとした。

税制面では、パンデミック緊急福祉給付金の上乗せ終了による低所得層への打撃を軽減するための措置を導入するほか、小売業や接客業などの打撃を受けた部門の税率を1年間引き下げるとした。

英予算責任局(OBR)が示した2021年の経済成長率見通しは6.5%。3月時点の4.0%から大きく上方修正された。上方修正後の成長率見通しに基づくと、英経済がパンデミック前の規模を回復するのは今年末となり、3月時点の予想の22年第2・四半期から前倒しされる。

OBRは21/22会計年度の赤字の国内総生産(GDP)に対する比率は7.9%と試算。従来見通しは10.3%だった。向こう4会計年度の同比率の見通しも下方修正した。

OBRは22年のインフレ率は5%になるとの予想を示した。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

オランダ政府、ネクスペリアへの管理措置を停止 対中

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

中国、日本産水産物を事実上輸入停止か 高市首相発言
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中