ニュース速報

ビジネス

米GM、第3四半期は減収減益 半導体不足は来年終盤まで継続と予想

2021年10月27日(水)23時48分

10月27日、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が発表した第3・四半期決算では、利益と売上高がそろって減少した。世界的な半導体不足が響き、ディーラーへの出荷台数が減少した。商品価格高やロジスティック関連費用の増加も重しとなった。写真は3月16日撮影(2021年 ロイター/Rebecca Cook)

[デトロイト 27日 ロイター] - 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が27日発表した第3・四半期決算では、利益と売上高がそろって減少した。世界的な半導体不足が響き、ディーラーへの出荷台数が減少した。商品価格高やロジスティック関連費用の増加も重しとなった。

通年利益見通しは精彩を欠き、半導体不足の問題が2022年終盤まで続くと予想した。

調整後の1株利益は1.52ドルと、前年同期の2.83ドルから減少。しかし、アナリスト予想の0.96ドルは上回った。

売上高は前年同期の355億ドルから268億ドルに減少。純利益率も9%と、11.4%から低下した。

調整後の自動車事業のフリーキャッシュフローはマイナス44億ドル。前年同期はプラス99億ドルだった。生産されたものの、一部の半導体が欠如している車両の在庫の影響によるものという。

GMによると、フルサイズピックアップトラックやスポーツ多目的車(SUV)の価格を高く設定できたことや、電気自動車(EV)のリコールに関連し予想される20億ドルのコストの大半をサプライヤーの韓国LG電子がカバーするという合意によって、業績へのマイナスの影響は一部相殺された。

バーラ最高経営責任者(CEO)はアナリストとの電話会議で、大型トラックとSUVは「非常に堅調だった」と強調した上で、「これら車両を十分に生産できる状況でない」と語った。半導体不足は来年も続くが、来年末に向けて改善するという見通しを示した。

CEOは株主に宛てた書簡で、通年の業績が115億─135億ドルとする営業利益のガイダンスの上限に近づく見通しとした。

決算を受け、GMの株価は約5%下落した。27日朝の段階で、GMの時価総額は833億ドルと、米テスラの1兆ドルを下回る。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

独AfD議員2人がロシア訪問へ、親密関係否定し対話

ビジネス

インド自動車販売、10月は前年比40%増で過去最高

ビジネス

マツダ、関税打撃で4━9月期452億円の最終赤字 

ビジネス

リップル、FRB決済システムのノンバンク限定利用構
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中