ニュース速報

国連事務総長、リビア武装勢力トップと会談 内戦回避に向け

2019年04月06日(土)05時17分

[トリポリ/ベンガジ 5日 ロイター] - 国際連合(UN)のグテレス事務総長は5日、民兵の軍事組織「リビア国民軍」を率いるハフタル司令官とベンガジで会談し、内戦再開の回避に向けて政治的解決を求めた。

石油輸出国機構(OPEC)加盟国のリビアでは2011年にカダフィ政権が倒れて以降、複数の勢力が権力争いを繰り広げてきた。東部の政府と同盟を組んでいるリビア国民軍は4日、国際的な承認を受けているシラージュ暫定首相が拠点とする首都トリポリから南方約80キロの町ガリヤンに進軍し支配下に置いた。ただその後、チュニジアへつながる湾岸道路を封鎖しようとトリポリ西方約30キロの検問所を支配下に置こうとしたが失敗に終わった。

UNが支持する暫定政府の同盟軍は、ハフタル勢力の侵略から防衛する対策としてリビア北西部の港湾都市ミスラータからトリポリへ機関銃をトラックで次々と運んだ。

グテレス事務総長は、今月に予定されていた各勢力の和解会議の準備のため、今週トリポリ入りしていた。緊迫の高まりはUNにとって予想外の展開だった。

グテレス氏はツイッターで「私の目的は変わらない。軍事的衝突を避けることだ。リビア危機にとって軍事的な解決策はないとの見方を再度強調する。政治的な解決策しかない」とした。

事態を受けドイツは国連安全保障理事会の緊急会合を要請した。

ロシアはハフタル勢力を支持しないと表明。さらなる流血の惨事を阻止する政治的な解決策の交渉を後押しするとした。

過去にリビアを植民地支配したイタリアは、サルビーニ副首相が事態の展開が非常に心配だと述べた。

リビアに隣接するチュニジアでは、国防省が国境での規制を強化したと発表した。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国新築住宅価格、3月は前月比横ばい 政策支援も需

ビジネス

カナダ3月物価が予想外の大幅鈍化、追加利下げ観測や

ワールド

インドの3月CPI、前年同月比3.34%上昇 5年

ビジネス

ホンダ、シビックHVの国内生産を米国に移管へ トラ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 4
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    そんなにむしって大丈夫? 昼寝中の猫から毛を「引…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中