コラム
豪「宙づり議会」の深〜い意味
8月21日に実施されたオーストラリア総選挙は、どの政党も下院議席の過半数に達せず、70年ぶりに「中ぶらりん議会」が生まれることになった。ロンドン・スクール・オ
インド国会議員、給料3倍に不満
インドの国会議員の報酬が間もなく3倍以上に引き上げられ、その年収は過去最高の1万2854ドル(約110万円)になる。だが一部の議員にとっては、まだ物足りないよ
サルコジ、ロマ弾圧の皮算用
フランスのニコラ・サルコジ大統領は、移動型民族ジプシーを弾圧して世論ウケをねらうというヨーロッパの伝統的政治手法をフル活用しているようだ。8月18日付けのウォ
豪首相「さよなら君主制」の波紋
与野党接戦のオーストラリア総選挙が今月21日に迫るなか、ジュリア・ギラード首相が、イギリス女王を元首とする立憲君主制を廃止することを提案した。ただし、その時期
テロリストに引退なんてあるのか
3月にモスクワで起きた地下鉄連続自爆テロ事件の首謀者とされ、「カフカスの首長」を自称するドク・ウマロフ(46)が、健康上の理由で引退すると表明した。このニュー
ネット過激派の国スウェーデン
スウェーデンのウェブホスティング会社PRQは、『スター・ウォーズ』に出てくる悪党の巣窟モス・アイズレーのインターネット版か、言論の自由の闘士をかくまう地下シェ
イラン禁煙運動のトンデモ根拠
新種の禁煙キャンペーンがイランで始まったようだ。 イランに密輸入されたたばこは、欧米の陰謀によって豚の血と核物質で汚染されていると、同国当局者が述べた。 反喫
国連「水の人権」決議の無意味さ
国連総会は7月28日、「清潔な水を利用する権利」を国際的な人権として認めると決議した。長らく活動家たちが要求してきた権利で、既に南アフリカなど法制化されている
中国ゲイ政策の「聞くな言うな」
アメリカでは、約20年ぶりに廃止される見込みの「聞くな言うな」政策の撤廃をめぐって議論が高まっている。米軍は同性愛者の勤務を禁じているが、「聞くな言うな」政策
暑さで奇行に走るロシア人
学習中 暑くて水に飛び込むのはいいけれど(7月19日、モスクワの噴水で水浴びする少年)Denis Sinyakov-Reuters ロシア人は、酷寒への対処法