コラム

ペシャワル爆発でタリバンと難民危機

2009年06月10日(水)11時18分

 アフガニスタン国境に近いパキスタン北西辺境州ペシャワルにある高級ホテル、パールコンチネンタルで9日夜にあった爆発はもちろん、被害を意図した攻撃だった。

 だが影響は、直接の人的・物的被害やペシャワルの住民が受けた心理的打撃、アメリカのパキスタン政策に対する象徴的な攻撃というだけにとどまらない。おそらくもっと致命的な結果が、今後数日の間に明らかになる。この地域には、過去数週間に家を出て避難した避難民が300万人近くいる。今度の爆発の結果、彼らに援助が届きにくくなるのである。

■軍の都合で家を追われた人々

 少し背景を説明しよう。先月、パキスタン軍が北西辺境州のスワト地区でタリバンなどイスラム武装勢力掃討作戦を始めたとき、政府は住民に避難するよう警告した。軍は敵を「あぶり出す」ため、重火器や空からの攻撃などあらゆる軍事作戦を総動員するつもりだったのだから、これは驚くにあたらない。

 その結果、彼らがタリバンの主要人物を一人でも捕まえたのかどうかは不明だが、代わりに得たのは足元の難民危機だ。「ルワンダ内戦以来の人口大移動だ」と、国際シンクタンク「国際危機グループ」のアナリスト、サミーナ・アーメドは言う。

 この危機で特徴的なのは、難民の80~90%が、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が大急ぎで増設している難民キャンプに住んでいないこと。代わりに、赤の他人の家に身を寄せている。最近この地域を訪ねたアーメドは、一つの部屋に30~40人が住んでいるのを見たという。

 住人たちは今のところ難民を受け入れているが、彼らの蓄えもいずれ底を突く。アーメドは、少なくとも冬が終わるまであと1年間は、難民は帰宅できないとみる。だとすれば、難民を受け入れているホストファミリーのほうにかなりの支援をしなければならない。

■タリバンの格好のリクルート対象

 ペシャワルの爆発が影響してくるのはこの点だ。パールコンチネンタルには、UNHCRを含む多くの国連機関が事務所を構えていた。今年、相次ぐ爆弾テロで首都イスラマバードが機能不全に陥ったように、ペシャワルも同じことになる危険性がある。もし国際機関のスタッフが警戒を強めれば(無理もないが)、彼らは遠い難民キャンプやホストファミリーの家まで出かけなくなる。援助活動の規模も縮小され、他人任せの部分も出てくるだろう。

 これは多くの点できわめて好ましくない結果をもたらす。特にパキスタンのタリバン掃討作戦には大打撃だ。難民たちの怒りや嫌悪、絶望が増す今後数カ月間、彼らがイスラム武装勢力の格好のリクルート対象になるのではないか、と専門家は懸念する。

 国際機関や政府の手が届かない真空を埋めるのは、武装組織以外にない。アーメドは言う。「過激派グループはすでに食料や救急車、医療施設をもっている。そして肉体のみならず精神の救済も約束している」

――エリザベス・ディッキンソン

Reprinted with permission from FP Passport, 10/6/2009. © 2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

IT大手決算や雇用統計などに注目=今週の米株式市場

ワールド

バンクーバーで祭りの群衆に車突っ込む、複数の死傷者

ワールド

イラン、米国との核協議継続へ 外相「極めて慎重」

ワールド

プーチン氏、ウクライナと前提条件なしで交渉の用意 
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドローン攻撃」、逃げ惑う従業員たち...映像公開
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 8
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 10
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story