コラム

お雛様と武者人形は男と女のステレオタイプ?

2014年04月28日(月)10時16分

今週のコラムニスト:スティーブン・ウォルシュ

[3月25日号掲載]

 先日私は子供たちを連れて、日本橋の三井ビルで行われていた日本人形の展示会に行った。小学生の娘2人は「かわいい!」と歓声を上げ、気に入った人形をその場でスケッチし始めた。一方、少し年上の息子2人は下ネタを連発し合い、人形たちがひどい目に遭う物語を考え出して楽しんでいた。

 まさにいつものパターンだ。だがこうした男女の反応の違いは自然に表れるものなのか。そもそも、男の子と女の子の違いはどこから生まれるのだろう。そんなことを考えていて、気になったのが人形と武者人形だ。この2つの人形は男女の性質や行動の違いを何らかの形で映し出したものといえるのだろうか。

 ヨーロッパの私の友人たちにとって、雛人形と武者人形は「クールジャパン」の象徴であり、いつもお土産希望リストに入っている。

 ただし、私たちの世代はイギリスのサッチャー政権下で育ったこともあって、政治意識が高い。だから社会問題はもちろん、文化についても急進的なフェミニズムを加味した政治的分析に基づいて考える。

 ある女友達は、雛人形や武者人形に魅了されることは自分の政治信条を裏切ることになるのではないかと気にしていた。女の子はかわいさと従順さが一番というイメージを植え付ける雛人形。男の子は活発で行動力があり、好戦的なイメージの武者人形。そうしたものを飾る伝統自体が、子供の態度や考え方に影響するのではないかと、彼女は疑問を呈する。

 わが家では毎年、雛祭りには立雛、端午の節句にはを飾っている。しかしそれが性的な固定観念を助長し、子供の将来の選択肢を限定するかもしれないとは考えもしなかった。

 一見、効率的に見える日本の男女の役割分担がいかにして保たれているのか、ヨーロッパの人々は知りたがっている。昨年の世界経済フォーラムによる男女格差指数は世界105位だったというのに、なぜ日本女性はヨーロッパ人のように機会の不平等に怒りの声を上げないのか。私の友人は、雛人形と武者人形にその要因の1つがあるのではないかと考えた。

■子供の現実とは懸け離れた存在

 ヨーロッパでは、私たちの世代が親になるにつれ、玩具などで性の固定観念を子供に植え付けないようにする動きが高まってきた。広告や店での陳列方法にいち早く変革を求めたのは、進歩的な北欧の人々だった。玩具そのものは基本的に従来と同じで、ピストルも人形もある。でも広告では男女一緒に同じ玩具で遊ぶところを表現しなければならないし、売り場では「女の子向け」や「男の子向け」といった表示はご法度になった。

 もっとも雛人形と武者人形の場合は、今や玩具というより鑑賞の対象であり、男女の役割を学ぶ実用的なツールではない。子供が手に取って遊ぶこともないし、彼らの生活とは懸け離れたものだ。

 バービー人形とは違って、雛人形は女の子の夢や自己イメージに何の影響も与えない。同様に、ピストルを模したエアガンは戦闘への憧れを助長するかもしれないが、兜に刺激されて近所の子供を攻撃したりする可能性はほぼ皆無だ。

 歴史的には確かに、雛人形と武者人形は性の固定観念を助長する役割を果たした。女雛と男雛は異性間結婚を、他の選択肢に勝るものとして象徴している。だがこうした関連性は時とともに薄れており、現代の子供たちが年に一度飾られる人形を将来の選択の土台にするとはとても思えない。

 このような話をして、私は友人を安心させようとした。イングランドの自宅の居間に小さな雛人形と兜を飾ろうとしていた友人は、もう心配しないで済むと喜んだ。「安心してこの美しい人形を家に飾り、お客さんに歴史や意味を説明することができる。とっても誇らしい。私ってまさに典型的な女子ね」

プロフィール

東京に住む外国人によるリレーコラム

・マーティ・フリードマン(ミュージシャン)
・マイケル・プロンコ(明治学院大学教授)
・李小牧(歌舞伎町案内人)
・クォン・ヨンソク(一橋大学准教授)
・レジス・アルノー(仏フィガロ紙記者)
・ジャレド・ブレイタマン(デザイン人類学者)
・アズビー・ブラウン(金沢工業大学准教授)
・コリン・ジョイス(フリージャーナリスト)
・ジェームズ・ファーラー(上智大学教授)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアがICBM発射、ウクライナ発表 初の実戦使用

ワールド

国際刑事裁判所、イスラエル首相らに逮捕状 戦争犯罪

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部の民家空爆 犠牲者多数

ビジネス

米国は以前よりインフレに脆弱=リッチモンド連銀総裁
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 2
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 5
    「ワークライフバランス不要論」で炎上...若手起業家…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 10
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶり…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story