コラム

自粛を超えて消費へ、香港パワーを見習おう

2011年07月04日(月)09時00分

今週のコラムニスト:レジス・アルノー

〔6月29日号掲載〕

 14年前、香港の未来はばら色には見えなかった。1997年、イギリスはこの活気に満ちた都市を共産主義の中国に返還。多くの専門家は予想した──たぐいまれなる香港の金融、経済、法制度、民主主義は共産党支配によってたちまち破壊され、中国のほかの都市と大差なくなるだろうと。返還2年後に香港を訪れたとき、あるベテランジャーナリストは「そのうち誰もが逃げ出す」と語った。だから先月、香港に降り立ったときもあまり期待はしていなかった。

 ところが東京から香港に来ると、まるで暗い部屋で電気のスイッチをオフからオンにしたかのようだった。震災後、東京は陰鬱な街になった。電力不足で通りや建物は暗いとばりに包まれたまま。東京はかつて魅惑的な彩りに満ちたアジアの「魔法の灯(ともしび)」だったが、今は「風前の灯」だ。

 知り合いのレストラン経営者たちは3月以降、月の売り上げが約3割減ったとこぼす。国際ホテルの稼働率は40%。外国人旅行者は昨年比で既に落ち込み、移住する外国人は劇的に減少。今後も減り続けるだろう。

 わが子を今、日本で生活させたいと思う母親がどの国にいるだろう。震災後さらに急速に縮小し始めた日本市場に投資する企業がどこにあるだろう。そんな日本を包むのが「しょうがない」精神だ。

 海の向こうの香港はわが世の春を謳歌している。夜ともなると、湾沿いに立ち並ぶ超高層ビルが華やかな光のショーを繰り広げる。観光客や外国人移住者が通りを埋め尽くし、店には活気があふれ、ビジネス街にはカネが降り注いでいる。

■SARS禍から強気に復活

 香港滞在の最後の夜、金融業界のお偉方が伝説的な会員制クラブ「チャイナクラブ(中国会)」のディナーに招いてくれた。「香港のレストランはいつも満杯ですよ。信じ難いほどに」と、そのお偉方は話していた。フランス人の彼は以前、東京で金融関係の仕事をしていた。日本を愛していたが、他の同業者たちと同様に税率の高さやお役所の煩雑さ、閉鎖的な金融業界にうんざりし、家族と共に香港に移住。7年後に永住権を取得した。「この街は好況に沸いている。こんなエネルギッシュな場所はない」

 なぜ今、東京を香港と比べるのか。香港も03年、今の東京のように混乱に陥ったからだ。当時、香港ではSARS(重症急性呼吸器症候群)が猛威を振るった。患者数は1755人、うち299人が死亡。世界に激震が走った。返還のわずか数年後に起きたこの危機は、香港の「死亡診断書」になりかねなかった。しかし香港は生命力で立ち向かった。自粛ムードではなく消費ブームで対抗したのだ。

 SARS危機が収束すると、香港は総力を挙げてこの地の魅力を世界にアピールすることにした。港では毎晩のように花火が打ち上げられ、香港は以前にも増して派手で強気で、刺激に満ちた都市となった。今や結果は明らかだ。09年に香港を訪れた観光客は1700万人。面積1平方キロ当たり1万5388人だ。同年に日本に来た観光客は680万人。1平方キロ当たり18人にすぎない!

 香港の復活は、政治の力によるところが大きい。東京も底力を見せてほしい。震災前からあった困難な問題に新たな意気込みで取り組み、世界にその魂を見せつけてほしい。何より、悪いニュースを全部フクシマの原発事故のせいにして、無策の言い訳にするのをやめてほしい。増税になる? フクシマのせいだ。経済が低迷する? フクシマのせいだ。観光客が減少する? フクシマのせいだ......。

 自然災害は確かに恐ろしいが、人々の行動力までは変えない。たとえ、フクシマがSARSより手ごわくても、日本は津波と地震に何度も襲われ、第二次大戦の荒廃の後でさえ活路を見いだし成長してきた国だ。東京も、再び香港のような活気ある都市になれるはずだ。

プロフィール

東京に住む外国人によるリレーコラム

・マーティ・フリードマン(ミュージシャン)
・マイケル・プロンコ(明治学院大学教授)
・李小牧(歌舞伎町案内人)
・クォン・ヨンソク(一橋大学准教授)
・レジス・アルノー(仏フィガロ紙記者)
・ジャレド・ブレイタマン(デザイン人類学者)
・アズビー・ブラウン(金沢工業大学准教授)
・コリン・ジョイス(フリージャーナリスト)
・ジェームズ・ファーラー(上智大学教授)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:もう賄賂は払わない、アサド政権崩壊で夢と

ワールド

アングル:政治的権利に目覚めるアフリカの若者、デジ

ワールド

尹大統領の逮捕状発付、韓国地裁 本格捜査へ

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 5
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 6
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 7
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 10
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 5
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story