コラム

中国人が呆れる「汚街」歌舞伎町

2010年07月15日(木)09時38分

今週のコラムニスト:李小牧


 もう怒った。いい加減にしてほしい!

 李小牧が腹を立てているのは、しつこくみかじめ料を要求するヤクザでも、バックチャージの金額をごまかそうとしている風俗店でもない。新宿・歌舞伎町だ。

 なぜ歌舞伎町案内人が歌舞伎町に腹を立てるのか? その答えを知りたければ、昼間の歌舞伎町に来てほしい。ネオンが輝く夜には闇にまぎれて見えない「奴ら」が、7月の太陽の下で堂々とストリートを行進している姿を見ることができるから――。

 かつてはヤクザの「行進」が名物だった歌舞伎町で、今彼らに代わって町を練り歩いているのはネズミとゴキブリ。栄養がいいためかゴキブリはどれも超巨大で、ネズミにいたっては体長30センチ級がゾロゾロいる。

 ネズミやゴキブリがわが物顔で「君臨」できるのは、歌舞伎町がゴミの町だから。セントラルロード、さくら通り、東通り、わが一番街、区役所通り......。歌舞伎町1丁目の各ストリートにある雑居ビルと雑居ビルの間に、朽ち果てた家具やベッド、半分腐ったような使用済みタオルが山のように積まれているのをご存知だろうか。

 店のゴミ出しはでたらめ。ゴミをエサにするカラスはまるまると太り、その数は前より増えている。ビルとビルの間を粗大ゴミ捨て場と思っているくらいだから、各飲食店の中もおそらく見えないところはゴミだらけなのだろう。野良猫がときどき店に入り込んで大騒ぎになることがある。

 歌舞伎町に観光に来た中国人は、目の前を走る巨大ネズミを見て「ギャッ!」と声を上げる。こんな恥ずかしいところを母国の人たちに見られて、私のほうが「ギャッ!」と叫びたいくらいだ。清潔な国だと期待して日本にやって来た中国人が、歌舞伎町のネズミやゴキブリに幻滅して帰国していることを、大半の日本人は知らない。

■中国人もビックリ!の巨大ネズミ

 歌舞伎町がゴミの町になり果てているのは、1つには雑居ビルの管理会社が気づいていながら掃除をまったくしないから。確かにビルの周りを掃除する責任はないかもしれないが、積み上がったゴミは明らかに町の景観を損ねている。

 石原慎太郎都知事の歌舞伎町浄化作戦も関係している。非合法な風俗店が減ったあと、歌舞伎町にはラーメン屋や飲み屋などの飲食店が増えた。飲食店が増えたことで生ゴミの量が増え、それをエサにするネズミやゴキブリ、野良猫が増えた。それに飲食店は生き残りの競争も激しく、だいたい数カ月で店が入れ替わる。ほとんどの「敗者」は残して行く粗大ゴミがどうなろうと気にしない。

 中国人が動物園以外でこんなに大きなネズミを見ることはない。中国人の大人は立ち小便をしないから、ビルの間のゴミに向かって「黄金のアーチ」を描く日本人男性にも驚く。この7月から中国人個人旅行者のビザ発給条件が緩和されたが、「汚いほうが町のイメージに合う」なんてのんきなことを言っていたら、そのうち中国人観光客はだれも歌舞伎町に来なくなってしまう。

 歌舞伎町の街頭でもボランティア団体がゴミ拾いをしているが、なぜかタバコの吸い殻を集めるばかりで放置された粗大ゴミには見向きもしない。不景気な歌舞伎町で今一番もうかっているのは清掃業者。みんな面倒くさがって店の掃除を自分でやらないからだ。みんなのやる気だけに期待していては、いつまで待っても問題は解決しない。

■歌舞伎町をシンガポール化せよ

 そこで石原知事にお願いがある。歌舞伎町浄化作戦の第2弾をスタートしてほしい。第2弾のターゲットは本物のゴミ(笑)。歌舞伎町を「ゴミ清掃特区」にして粗大ゴミの不法投棄や、抜き打ち検査で「不潔」と認定された飲食店に特別重い罰金を課すのだ。いわば「歌舞伎町シンガポール化作戦」である。

 毎日30万人が訪れる街なのに、公衆トイレが西部新宿駅近くとゴールデン街の入り口の2カ所にしかないのもおかしい。これではまるで立ちションしてくれ、と言っているようなもの。わが湖南菜館の五つ星級のトイレは客に大人気だが、このレベルなら有料でも使いたいという人がいるはずだ。

 私が来日した22年前に比べて、歌舞伎町はけっして美しくなっていない。植樹や道路の舗装のお陰で見た目はきれいになっているが、見えない部分はむしろどんどん汚くなっている。

「アジア一の繁華街」歌舞伎町が私の誇り。なのに、このままではゴキブリやネズミの大きさがアジア一、いや世界一になっちゃうよ!

プロフィール

東京に住む外国人によるリレーコラム

・マーティ・フリードマン(ミュージシャン)
・マイケル・プロンコ(明治学院大学教授)
・李小牧(歌舞伎町案内人)
・クォン・ヨンソク(一橋大学准教授)
・レジス・アルノー(仏フィガロ紙記者)
・ジャレド・ブレイタマン(デザイン人類学者)
・アズビー・ブラウン(金沢工業大学准教授)
・コリン・ジョイス(フリージャーナリスト)
・ジェームズ・ファーラー(上智大学教授)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ住民の50%超が不公平な和平を懸念=世論

ワールド

北朝鮮、日米のミサイル共同生産合意を批判 「安保リ

ビジネス

相互関税「即時発効」と米政権、トランプ氏が2日発表

ビジネス

EQT、日本の不動産部門責任者にKKR幹部を任命
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story