コラム

イエメンに「春」は訪れるか

2011年06月10日(金)19時24分

 イエメンのサーレハ大統領は、やけど治療が終わったら無事帰国できるだろうか?

 6月3日に大統領官邸を反政府勢力に攻撃されて負傷した大統領は、治療のために隣国サウジアラビアに脱出した。国内の反大統領派はこれを実質的に亡命と見なして、政権交替を進めようとしている。

 イエメンは、早い時期からジャスミン革命の影響を受けた国だ。今年1月、大学生を中心としたデモがエジプトに先駆けて組織され、大統領退陣を求める大衆行動が繰り返し展開されていたが、決め手のないまま、半年にわたり一進一退の状態が続いていた。今回の大統領の国外脱出が政権交替に繋がれば、イエメンは三番目の「アラブの春」の成功例となる。

 それにしても、逃げた先がサウジ、というのが、イエメンの地政学的な宿命を如実に現している。巨大産油国の王政サウジと、アラビア半島で最も貧しい共和政のイエメン。イエメンが南北に分かれていた冷戦期には、封建王政の雄サウジは、中東で唯一の共産主義国家だった南イエメンを眼と鼻の先に抱えて、左派革命の波が自国に及ばないかと常にぴりぴりしていた。60年代のイエメン内戦は、旧王政派を支援するサウジと、共和制派を支援するアラブ民族主義の旗手エジプトの実質的な代理戦争だった。

 しかしそのイエメンも出稼ぎや貿易でサウジに依存し、経済的には従属せざるを得ない。サウジにとってイエメンは脅威、イエメンにとってサウジは面白くないが頭を下げざるをえない地域のボスである。

 「金持ち王政産油国」対「貧乏な共和政アラブ」の対立構造を象徴した事件に、湾岸戦争直前のアラブ協力会議(ACC)設立がある。1989年、8年にわたるイランとの戦争を終えて、産油国ながら戦費負担を抱えて一気に貧乏国に転落したイラクは、同じく非産油国のヨルダン、エジプト、イエメンを誘ってアラブ協力機構を結成した。経済協力が名目だが、お目当てが集団で産油国から援助を引き出すことだったのは、明々白々だ。ACCにイエメンが入ったことで、この同盟は「貧乏軍事大国がサウジを取り囲んで脅す」構造となった。当時北イエメン大統領だったサーレハがそれを示唆する発言をして、エジプト外相があわてて「いや、純粋に経済目的ですから」と取り繕う一幕もあった。

 湾岸戦争の勃発で、ACCはわずか二年に満たない運命となったが、このACCが対抗の対象とした産油国の地域同盟、湾岸協力会議(GCC)は、その後役割を増して今も大活躍だ。「アラブの春」ではバハレーンにGCC合同軍を派遣して、「春」を潰すのに貢献した。

 面白いのは、このGCCが今どんどん拡大していることである。5月、ヨルダンとモロッコがオブザーバー加盟することとなった。GCCはもともとイラン革命の波及を恐れるペルシア湾岸産油国が81年に結成したものだから、ヨルダンやモロッコなどのペルシア湾岸にない国が加わるのは、なんともおかしな話である。

 これはすなわち、GCCが目下の「脅威」をイランではなく「アラブの春」だ、と考えているからだ。今やGCCは、変革の波に抵抗する王政諸国の連合体となった。いわば、フランス革命に抵抗する「対仏大同盟」である。さしずめサウジは、反革命・保守派の最後の砦といったところだろう。

 かつて革新派を売りに共和制政権を担ってきたチュニジア、イエメンの大統領が、今は封建王政、保守派のドンたるサウジに救いを求める。「アラブの春」は、そんな根本的矛盾を赤裸々に浮き彫りにする。

プロフィール

酒井啓子

千葉大学法政経学部教授。専門はイラク政治史、現代中東政治。1959年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。英ダーラム大学(中東イスラーム研究センター)修士。アジア経済研究所、東京外国語大学を経て、現職。著書に『イラクとアメリカ』『イラク戦争と占領』『<中東>の考え方』『中東政治学』『中東から世界が見える』など。最新刊は『移ろう中東、変わる日本 2012-2015』。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日産、タイ従業員1000人を削減・配置転換 生産集

ビジネス

ビットコインが10万ドルに迫る、トランプ次期米政権

ビジネス

シタデル創業者グリフィン氏、少数株売却に前向き I

ワールド

米SEC委員長が来年1月に退任へ 功績評価の一方で
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story