コラム

リビア:独裁者最後の砦

2011年03月03日(木)19時21分

 カッダーフィが、粘っている。

 エジプトでの「革命成就」の後、数日後にはリビアでも大規模なデモが発生し、21日には東部にある第二の都市ベンガジが反政府勢力の手に落ちた。その勢いから、カッダーフィの命運も尽きた、との観測が広がったが、それから10日を経た現在、意外にも彼は、しぶとく生き延びている。

 リビアは、エジプトやチュニジアほどには簡単にはいかない、ということを示す、いくつかの理由がある。まず、リビアには一切の民主化の経験がない。議会も憲法もなく、ほとんどすべての反政府勢力は国外に出るしか活動の余地はない。カッダーフィ政権は、直接民主主義を基本とし、議員など民意を反映するべき仲介人的存在を否定する。肩書きのない権力者から権力を奪うのは、制度的に難しい。

 また、カッダーフィ自身、前政権の王政を倒して、共和制を樹立した現体制の祖である。エジプトのムバーラクは、1952年の共和制革命で成立した軍事政権の四代目大統領だった。だが、カッダーフィは自ら政権を築き、創始者として42年君臨してきた。つまり、カッダーフィを取り除くことはリビア現代史の半世紀を否定するぐらいの大事である、とのイメージを駆り立てて、体制をひっくりかえすことの恐怖を、人々の意識に喚起することができる。

 リビアで採用されるさまざまな戦術は、独裁維持の典型的パターンだ。国軍を信用せず、民兵や治安組織、傭兵を対抗させる。旧王制時代の有力部族は徹底して抑圧するが、治安関係の要職には自らの出身部族を配置する。身辺警護には、女性兵士など、他の政治社会組織に一切利害関係を持たない者を起用する。そして反政府勢力が築こうとする新たな体制を混乱させようと、政治犯釈放と称して「ならず者」を街に放つ。

 これらはいずれも、同じくスーパー独裁を確立したイラクのサッダーム・フセインがかつて採用した手口だ。つまり、エジプトが「チュニジアでもできたのだからエジプトにできないはずはない」と、政権交替へのハードルを下げたのに対して、リビアは「イラクのフセインですら、米軍につかまるまで粘ったのだから、カッダーフィにできないはずがない」と考えているに違いない。

 実際、かつてのイラクとリビアには相似点が多く見られる。特に、1991年のイラクでの反政府暴動の失敗は、参照事例となるだろう。湾岸戦争後、政府軍の巻き返しによって大弾圧が行われ、結果「外国に依存するしかない」と考えた反政府勢力が、12年後に米軍を巻き込んでイラク戦争で政権交替を実現した。そのような形で実現した政権交替が、その後いかに内戦と混乱に見舞われたか、中東の人々はよく知っている。

 今、リビアの混乱に対処するために「国際社会からの圧力」が叫ばれている。制裁から軍事介入の可能性まで、これまたかつてのイラクが辿った道だ。湾岸戦争後、フセイン政権を追い詰めるため、飛行禁止空域を設けたり、海外の反政府勢力への支援を強めたりしたが、国内で続くフセインの独裁には何もできなかった。反政府暴動の際、国民を見殺しにした国際社会への不信感は、イラク人の間に根強く残る。結局2003年に、外国の支援を受けた反政府勢力が戦争で政権を奪取したものの、新政権には常に、「外国の手によって据えられた政権」との汚名がついて回った。

 独裁政権に対して国際社会がどう対処すべきなのか、という、湾岸戦争とイラク戦争が残した課題に、回答はでていない。今、リビアに関して突きつけられているのは、同じ問題である。

プロフィール

酒井啓子

千葉大学法政経学部教授。専門はイラク政治史、現代中東政治。1959年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。英ダーラム大学(中東イスラーム研究センター)修士。アジア経済研究所、東京外国語大学を経て、現職。著書に『イラクとアメリカ』『イラク戦争と占領』『<中東>の考え方』『中東政治学』『中東から世界が見える』など。最新刊は『移ろう中東、変わる日本 2012-2015』。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メキシコ大統領、強制送還移民受け入れの用意 トラン

ビジネス

Temuの中国PDD、第3四半期は売上高と利益が予

ビジネス

10月全国消費者物価(除く生鮮)は前年比+2.3%

ワールド

ノルウェーGDP、第3四半期は前期比+0.5% 予
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story