コラム
「正社員」の幻想を捨てればイノベーションが生まれる
民主党の代表選挙が始まったが、3人の候補者がそろって「格差是正」を訴えている。これは安倍政権の経済政策で株価が上がる一方で、実質賃金が下が
ケインズの時代が終わり、マルクスの時代が始まる
原油価格は1バレル50ドルを切り、2009年以来の水準になった。昨年11月のコアCPI(生鮮食品を除く消費者物価)上昇率は年率0.7%に下
日銀の「ゆるやかな金融抑圧」がスタグフレーションを招く
日本はGDP(国内総生産)の230%以上の政府債務を抱えている。これは先進国の平時としては世界史上最大だが、安倍政権は増税を先送りし、社会
55年体制に回帰した政治の本当の争点
総選挙では与党の勢力がほとんど変わらず、「第三極」が激減して共産党が倍増した。民主党はかつての社会党と同じく労働組合に依存した政党なので、
ピケティ的な格差は日本でも拡大するか
世界中でベストセラーになったトマ・ピケティの『21世紀の資本』が、日本でも発売された。この本の最大の特徴は、資本蓄積によって資本家と労働者
原油暴落でアベノミクスは死んだが日本経済は生き返る
原油価格が暴落している。特に11月27日のOPEC(石油輸出国機構)総会で減産が見送られたあと、1バレル60ドル台になり、ここ半年で106
小選挙区制は「政治改革」だったのか
河野洋平氏(元自民党総裁)は25日、憲政記念館で行われた土井たか子氏のお別れの会で、次のように謝罪したという。 最後にあなたにおわびし、
財政赤字の「ネズミ講」はいつまで続けられるか
安倍首相は18日夜に記者会見し、消費税の増税を先送りして衆議院を解散することを表明した。彼は財政健全化目標については「来年夏までに達成に向
消費税の増税先送りで増幅される「政治的な景気循環」
急に解散・総選挙のムードが強まってきた。前の総選挙から2年しかたっていないが、解散があるので、衆議院議員の平均在職年数は2年9ヶ月だ。2年
L型産業で「江戸時代化」する日本
冨山和彦氏(経営共創基盤CEO)が、文部科学省の有識者会議で示した「我が国の産業構造と労働市場のパラダイムシフトから見る高等教育機関の今後