コラム
鳥インフルエンザ騒ぎに見る「知識不在社会」
まったく......一難去ってまた一難、とはこのことですね。 去年の秋からにわかに北京の空を「彩った」PM2.5。そのまま映画「バットマ
アップルの「旨み」
「神経病!」(キチガイだ!) 周囲の人たちはみんな一言、吐き捨てるようにこう言って顔をしかめた。わたしの知っている限り、彼らの半数以上はア
権利とメディア
3月15日は「国際消費者権利デー」。そんな日があることを、中国に来てから初めて知った。実は1962年のこの日にケネディ米大統領が発表した一
たかが粉ミルク、されど粉ミルク
3月1日から香港で施行された条例が、中国で大きな論争を引き起こしている。いや、正確に言えば論争はほぼ「香港vs中国」状態に近く、このまま民
ハッカー騒ぎで中国がいろいろと不利なわけ
早いものでもう3月に入った。中国の3月は政治の季節。この時期に全国から約5000人あまりの政治協商委員や人民代表らが北京に集まり、1年に1
春節の到来
「恭喜發財! 生意興隆! 身體健康! 馬到功成! 心想事成!...禮是逗來!」 わたしの旧暦正月、「春節」の思い出は香港に始まる。観光都市
炎上した「愛心」
2013年1月4日午前8時40分、河南省蘭考県で起きた火災が7人の子供の命を奪った。焼けたのは14人の子どもたちが暮らすアパート。そのうち
虚々実々、皿と檻のおはなし
お皿の中が綺麗になくなった。6人で大皿6枚分たっぷり並んでいた肉、そして数皿のきのこや野菜を流行りの1人前サイズの小鍋が1人ひとりの目の前
「憲政」という敏感詞
ふと思い立って、中国の国産マイクロブログ「微博」の検索欄に「憲政」と打ち込んでみた。すると、「関連法律、法規及び政策により、『憲政』の検索
まだまだ遠き春――「南方週末」事件顛末記
新年早々、日本でも報じられた広東省広州市に本拠地を置く週刊紙「南方週末」編集部のストライキ騒ぎが収束したらしい。 ......「らしい」と