最新記事

イスラム過激派

残忍ISISの支配の実態は

How ISIS Governs

崩れる無敵の聖戦神話

 ISISはその軍事部門の残虐な仕打ちゆえに、多くの地域で憎悪の対象となっている。しかし形ばかりでも統治の仕組みを整えた地域では、当座の安定をもたらす勢力として受け入れられているようだ。

 昨年末には、ISISの快進撃にブレーキがかかった。現在、トルコとの国境に近いシリアの要衝コバニ(アインアルアラブ)の戦いで苦戦を強いられている。

 ついにISISの無敵神話が崩れたのかもしれない。無敵と信ずればこそ世界中から集まってきた志願兵の若者たちも、小さな町コバニを陥落させることもできないと聞けば、二の足を踏むのではないか。定評のある治安情報会社ソウファン・グループも11月末、ISISがイラクの首都バグダッド西方の要地アンバル州攻略に失敗したもようだと報告している。

 それが終わりの始まりではないにしても、大躍進が止まったとなれば住民の間には不安が広がる。もしもISISが撤退したら、今度はまた別の勢力の下で流血の惨事となるかもしれない。ISISは曲がりなりにも秩序らしきものを用意したが、その他のテロ組織や復讐の念に燃える政府軍や民兵勢力はおよそ信用できない。

 昨年7月のシリア人権ネットワークの報告によれば、シリア政府軍は少なくとも10万9347人の民間人を殺害している。うち1万5149人が子供、1万3695人が女性だ。拷問による死者は4892人に上る。

 イラク政府も同じくらいひどい。人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチは9月に、イラク治安部隊による「スンニ派収監者の大量処刑、拉致、裁判なしの処刑」を告発している。こうした事態が直ちに改善されるとも思えない。何しろイラク軍の再建は「アメリカが10年と250億ドルを費やしても実現できなかった」難事業だと、中東情勢アナリストのフィラス・アビ・アリは言う。

 イラクではシーア派民兵も幅を利かせており、宗派対立は深まるばかり。欧米の期待するクルド系民兵組織ペシュメルガも人権侵害のそしりを免れない。

 仮にISISが撤退したら、どんな状況になるのだろうと、支配下の住民たちは思いを巡らせていることだろう。だが今のところ、魅力的な選択肢はないに等しい。

[2015年2月 3日号掲載]

今、あなたにオススメ

最新ニュース

ワールド

ペルー大統領、フジモリ氏に恩赦 健康悪化理由に

2017.12.25

ビジネス

前場の日経平均は小反落、クリスマス休暇で動意薄

2017.12.25

ビジネス

正午のドルは113円前半、参加者少なく動意に乏しい

2017.12.25

ビジネス

中国、来年のM2伸び率目標を過去最低水準に設定へ=現地紙

2017.12.25

新着

ここまで来た AI医療

癌の早期発見で、医療AIが専門医に勝てる理由

2018.11.14
中東

それでも「アラブの春」は終わっていない

2018.11.14
日中関係

安倍首相、日中「三原則」発言のくい違いと中国側が公表した発言記録

2018.11.14
ページトップへ

本誌紹介 最新号

2025.5. 6号(4/30発売)

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025.5. 6号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

Introduction AI時代に国際ニュースを英語で読む
【AMERICAS】
アメリカ 絶好調のトランプとアメリカ国民の蜜月が続くヤバさ
中南米 米中ロが攻防を繰り広げる世界の大国の「チェス盤」
【EUROPE】
ロシア 100年の恨み噴き出す戦争に終わりは見えず
ウクライナ 反骨の男ゼレンスキーをトランプ禍が悩ます
イギリス 欧州のリーダーとしていま浮上する不思議
ドイツ 財政均衡の呪縛を脱し政治経済立て直しへ
ヨーロッパ 不安の時代に流動化する欧州大陸
【ASIA】
中国 老いゆく経済大国にくすぶる火種
日本 トランプ時代に試される石破の「脱安倍」外交
韓国 ダイナミックで不安定 現状変更が好きな国
北朝鮮 貧困と孤立から脱皮へ 知られざる大変化
インド 世界一の人口大国に経済覇権の夢あり
【MIDDLE EAST & AFRICA】
イスラエル/パレスチナ 終わりなき混沌の歴史をひもとく
サウジアラビア 米中ロとわたり合う全方位外交の狙い
イラン 国内締め付けと核開発 ハメネイに迫る決断の時
中東・アフリカ 今も終わらないイスラム国の脅威
デジタル雑誌を購入
最新号の目次を見る
本誌紹介一覧へ

Recommended

MAGAZINE

特集:静かな戦争

2017-12・26号(12/19発売)

電磁パルス攻撃、音響兵器、細菌感染モスキート......。日常生活に入り込み壊滅的ダメージを与える見えない新兵器

  • 最新号の目次
  • 予約購読お申し込み
  • デジタル版

人気ランキング (ジャンル別)

  • 最新記事
  • コラム&ブログ
  • 最新ニュース