最新記事

BOOKS

日本のインターネットの「屈折」を読み解くキーワード

The Internet Services as the Architectures

印刷

 しかし、2000年以降に日本独自のアーキテクチャが生まれていったことに着目しているという意味においては、より本質的な部分は「2ちゃんねる」に言及した第三章、日本最大のSNSとして発展した「ミクシィ」とアメリカの「フェイスブック」を比較した第四章、そして「ニコニコ動画」を扱う第六章、そして「ボーカロイド・初音ミク」とケータイ小説『恋空』にまで踏み込んだ第七章だといえる。

 興味深く感じたのは、日本のソーシャルウェアの「普及」に対する著者の考え方だ。たとえば、なんらかの強力なウェブ・アプリケーションが開発されたとしても、それが広範な層に普及することはないだろうとしているのである。

 理由は明快で、ブログにしてもSNSにしても、外見のレベルでは米国でも日本でも同じアーキテクチャが使われているとはいえ、ユーザーサイドの欲望やコミュニケーションスタイルが異なるからこそ、日本においてはソーシャルウェアの「異文化屈折」が起こるのだという。


 おそらくここに観察される「屈折」現象が、日本のネットワーク・コミュニケーションをめぐる状況を何度も反復している以上、おそらく日本のソーシャルグラフをめぐる状況は、少なくとも米国とはかなり異なる形態で発展することは間違いありません。(165ページより)


 たとえば「ミクシィもオープン化されて米国の状況に近づいていく」というような単純な展開は、ありえないだろうということだ。しかしそれは、決して悲観的な意味ではなく、むしろここから先に本書の核心部分がある。

 つまり、将来的に日本のアーキテクチャに変化がもたらされるのであれば、そのコミュニケーション文化に最適化されたアプリケーションの開発(著者はこれを「アーキテクチャと文化のすり合わせ」と表現している)が必要になってくるわけで、そこが重要だということだ。


 これまで私たちは、インターネットや情報社会の理想のあるべき姿を、米国の実態を通じて、「ただ一つ」のものとして学んできました。(中略)それゆえに、少なくともインターネットに理想を見出す人であればあるほど、なぜ米国におけるネット現象が日本のウェブ上に起きないのか、その落差に少なからず苛立ちや無力感を感じてしまいがちだったわけです。(342ページより)


 ところが実際には、米国とは異なるかたちで、技術(アーキテクチャ)と社会(集合行動)が密接に連動し、変容している。だとすれば私たちは今後、アーキテクチャと社会の諸システムとの「共進化」を目にすることができるであろうということだ。インターネットを軸としたアーキテクチャと私たちの今後のあり方を考えるうえでも、いまこそぜひ目を通しておきたい。

<*下の書影画像をクリックするとAmazonのサイトに繋がります>


『アーキテクチャの生態系
――情報環境はいかに設計されてきたか』
 濱野智史 著
 ちくま文庫

今、あなたにオススメ

最新ニュース

ワールド

ペルー大統領、フジモリ氏に恩赦 健康悪化理由に

2017.12.25

ビジネス

前場の日経平均は小反落、クリスマス休暇で動意薄

2017.12.25

ビジネス

正午のドルは113円前半、参加者少なく動意に乏しい

2017.12.25

ビジネス

中国、来年のM2伸び率目標を過去最低水準に設定へ=現地紙

2017.12.25

新着

ここまで来た AI医療

癌の早期発見で、医療AIが専門医に勝てる理由

2018.11.14
中東

それでも「アラブの春」は終わっていない

2018.11.14
日中関係

安倍首相、日中「三原則」発言のくい違いと中国側が公表した発言記録

2018.11.14
ページトップへ

本誌紹介 最新号

2024.11.26号(11/19発売)

特集:超解説 トランプ2.0

2024.11.26号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

アメリカ政治 異色の顔ぶれ満載のトランプ2.0を読む
■リスト 第2次政権のトンデモ閣僚人事、その人物像は
閣僚 問題児ゲーツを司法長官に、前代未聞の復讐劇が開幕
投資 トランプ当選に笑う業界、泣く業界
外交 片想い? 両想い? ディール外交の危険なプーチン愛
報道 大惨敗メディアに未来はあるか
ルポ 「眠れる有権者」のヒスパニックが目覚めた時
デジタル雑誌を購入
最新号の目次を見る
本誌紹介一覧へ

Recommended

MAGAZINE

特集:静かな戦争

2017-12・26号(12/19発売)

電磁パルス攻撃、音響兵器、細菌感染モスキート......。日常生活に入り込み壊滅的ダメージを与える見えない新兵器

  • 最新号の目次
  • 予約購読お申し込み
  • デジタル版

ニューストピックス

人気ランキング (ジャンル別)

  • 最新記事
  • コラム&ブログ
  • 最新ニュース