最新記事

映画

『英国王のスピーチ』史実に異議あり!【前編】

The King's Speech Revisited

印刷

英王室が親ナチス政策を支持した史実も曖昧に

 真実の隠蔽と虚偽のほのめかしが入り混じったシーンは、ほかにもある。ナチスとの宥和政策を推し進めたボールドウィン首相と後任のチェンバレン首相を、イギリス王室が一貫して支持していた事実についても、ぼかした描き方しかされていない(この政策のおかげでイギリスの立場は守られた一方、ヒトラーは欧州で好き勝手に振舞えるようになった)。
 
 この指摘について、サイドラーは次のように反論している。


 ヒトラーを懐柔しようとするチェンバレンをアルバート王子が支持していたと、ヒッチェンズは批判するが、イギリスではチャーチル以外のほぼ誰もが、アルバート王子と同じ態度を取っていた。

 何事についても、後になってわかることは多い。イギリスは第1次大戦で一世代の精鋭を失っており、さらなる戦争など誰も望んでいなかった。さらに、イギリスには十分な準備もなかった。チェンバレンには軍需品の生産を進める時間が必要で、実際、生産を押し進めた。本気で宥和政策を信じていたら、そんなことはしない。

(イギリスが譲歩することで戦争を回避する)ミュンヘン協定をナチス・ドイツと締結したチェンバレンが帰国すると、官邸周辺に群集が集まり、英雄チェンバレンに喝采を送った。もちろん王室も、チェンバレンを支持した。憲法の定めによって、支持せざるをえなかったのだ。


「後になってわかることは多い」という決まり文句が出てくるのは大抵悪いサインだが、サイドラーの脚本に関しては、この言い訳は通用しない。彼はあらゆる点について誤解しているだけでなく、この期に及んでなおチェンバレンの政策について言い訳を並べ、正当化しようとしている。...続く
  
Slate特約

【後編】は2月25日にアップする予定です
─自分も吃音で73歳のサイドラーが『英国王のスピーチ』を完成させるまでの執念の物語、
■「国王に言葉を与えたオスカー候補の内なる声」
 は、2月23日発売の本誌3月2日号でどうぞ(カバーは特集はセレブ外交官のジョージ・クルーニー!)
─『ソーシャル・ネットワーク』『トゥルー・グリッド』など今年のアカデミー賞候補を総ざらいしたウェブ特集「アカデミー賞を追え!」も、今週末の発表前にチェックお薦めです

今、あなたにオススメ

最新ニュース

ワールド

ペルー大統領、フジモリ氏に恩赦 健康悪化理由に

2017.12.25

ビジネス

前場の日経平均は小反落、クリスマス休暇で動意薄

2017.12.25

ビジネス

正午のドルは113円前半、参加者少なく動意に乏しい

2017.12.25

ビジネス

中国、来年のM2伸び率目標を過去最低水準に設定へ=現地紙

2017.12.25

新着

ここまで来た AI医療

癌の早期発見で、医療AIが専門医に勝てる理由

2018.11.14
中東

それでも「アラブの春」は終わっていない

2018.11.14
日中関係

安倍首相、日中「三原則」発言のくい違いと中国側が公表した発言記録

2018.11.14
ページトップへ

本誌紹介 最新号

2025.1.28号(1/21発売)

特集:トランプの頭の中

2025.1.28号(1/21発売)

いよいよ始まる第2次トランプ政権。再任大統領の行動原理と世界観を知る

米政治 トランプのゼロサム的世界観を理解するとき
外交 西半球重視はアメリカの伝統
防衛 米国版アイアンドーム構想
報道 戦略練り直しがメディアの急務だ
デジタル雑誌を購入
最新号の目次を見る
本誌紹介一覧へ

Recommended

MAGAZINE

特集:静かな戦争

2017-12・26号(12/19発売)

電磁パルス攻撃、音響兵器、細菌感染モスキート......。日常生活に入り込み壊滅的ダメージを与える見えない新兵器

  • 最新号の目次
  • 予約購読お申し込み
  • デジタル版

ニューストピックス

人気ランキング (ジャンル別)

  • 最新記事
  • コラム&ブログ
  • 最新ニュース