英国で女性蔑視もヘイトクライムに含める動き  元巡査でさえも「声を上げにくい」現状

2021年3月19日(金)18時03分
小林恭子

<女性を同じ人間として見ていないような犯罪は、人種や宗教、性的指向などに基づく犯罪と同じ憎悪犯罪だ、と女性たちは言い始めた>

英イングランド・ウェールズ地方(英国の総人口の約90%が住む)では、今秋から「性・ジェンダーが起因となった犯罪」を記録する試みが始まる。

すでにいくつかの警察署はこれを実行しているが、同地方の全43の警察署で義務化されることを政府閣僚が17日、議会で発表した。

現在、司法改革を目的とする調査委員会「ロー・コミッション」が「ヘイトクライム(憎悪犯罪)関連法」に女性蔑視(ミソジニー)による犯罪を含めるかどうかを調査中で、年内には結論が出る予定だ。

女性蔑視をヘイトクライムにするため運動を続けてきた野党・労働党のステラ・クリーシー議員は、記録義務化の試みを歓迎した。「女性への憎悪による犯罪が記録されると、問題の大きさが把握しやすくなり、犯罪防止に役立つ。女性たちが被害を警察に届け出る際にも、真剣に受け止められるようになるはずだ」。

17日の議会討議は、サラ・エバラードさんが帰宅途中に殺害された事件をきっかけに高まった、女性に対する暴力への抗議運動を背景に行われた。

野党議員らの質問に答える「クエスチョン・タイム」の答弁に立ったジョンソン首相は、英国は「女性の懸念に対処できていない、日常的な性差別の根本的な問題を解決しなければならない」と述べた。

現行の法律では、ヘイトクライムとは人種、宗教、性的志向、障がいあるいはトランスジェンダー(身体的な性別と自認する性別が一致していない人)としてのアイデンティティを起因とする攻撃、嫌がらせ、そのほかの損害を与えたときに行われた犯罪を指す。

元巡査、「自分の身に起きた犯罪は報告しにくい」

女性蔑視を犯罪としてすでに記録している警察署の1つが、イングランド地方東部のノッティンガムシャー警察だ。

導入の中心的人物となったのが、スザンナ・フィッシュ元巡査。フィッシュ氏は30年間警察で勤務後、2017年に退職した。フィッシュ氏は、15日、サラさんへの追悼に集まった人々に対する警察の対応を「女性蔑視的」と呼んだ。

フィッシュ氏がBBCラジオ4の「ウーマンズ・アワー」(17日放送)に出演して語ったところによると、記録導入の際には同署の中で「かなりの抵抗があった」という。

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ